EVENT | 2025.11.02

2026年1月に日光サーキットで走行会を開催!【Stile】

たっぷりプライベートレッスンのコースも選べます! 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。次回は年明けの2026年1月16日に、栃木県の日光サーキットにて開催が決定。フリー走行枠とプライベートレッスン枠を用意 「レッスン枠」は講師とマンツーマンでアドバイスを受けられる、ドライビングスキルアップ間違いなしの集中レッスンコース。15分の走行枠を4本とたっぷり走り込めて、好きなだけアドバイスを受けられる。4台限定の募集。 また15分の走行枠を貸切状態で4本とたっぷり走り込める「フリー走行枠」も5台限定募集。今回の日光サーキット走行会は、いずれも少人数制の...
EVENT | 2025.11.01

いよいよ開催まで1週間!出展ブースの配置を公開【九州トリコフェスティバル2025】

事前受付で満枠に。残念ながら当日参加受付はありません! いよいよ来週、11月9日に九州エリア最大級のイタフラミーティング『九州トリコフェスティバル2025』が開催されます。参加受付も一杯で、当日の会場内には事前エントリーの方のみ入場可能となるそうです。今回は当日のブース配置図を公開! 『九州トリコフェスティバル2025』は11月9日の日曜日、場所はお馴染みの熊本・阿蘇「瀬の本レストハウス」の芝生グランドエリアにて行われる。 出展企業も全国から集まり、過去最大規模となるのは確実! ここで、企業ブースのレイアウトを初公開。芝生エリアを取り囲むように、パーツメーカー・ショップ・...
BLOG | 2025.10.31

【JMS2025】本日いよいよ一般公開のモビリティショー見どころガイド<後編>【わたるPブログ】

EVだらけだった前回よりも、ワクワクできる市販予定車がいっぱい! 東京の国際展示場(ビッグサイト)にて、2025年10月31日から一般公開される「ジャパンモビリティショー2025」。プロデューサーの私的、見どころ「後編」をお伝えします! ぜひクルマ好きなら行ってみよう〜 「ステランティスは出てないし、イマイチ気分が乗らないなぁ」というFesTrico読者も多いでしょうが、そんな食わず嫌いしないで、JMS2025に行ってみてほしい。 正直、2年前のモビリティショーは、海外ブランドが軒並み出展撤退だし、どこも「EV、EV、EV!」で食傷気味だった。いつまでもエンジン車に頼って...
BLOG | 2025.10.30

【JMS2025】明日から一般公開のモビリティショー見どころガイド<前編>【わたるPブログ】

プレスデーでひと足早くチェックしてきました〜! 「東京モーターショー」改め、「ジャパンモビリティショー」が2025年10月31日から一般公開! ちょっぴり先取りで、プレスデーにお邪魔してきました。プロデューサー的、見どころをお伝えします! おじさん世代的には、やっぱり「東京モーターショー」のほうがしっくりきますけど、今は「ジャパンモビリティショー」なんです。 FesTrico的には、ステランティスグループの出展がない(BMWとメルセデスくらいしか、欧州ブランドは出てません)ので寂しいですが、前回2年前のモビリティショーよりは、見どころが多い気がします! 前回のモビリ...
PARTS | 2025.10.29

今年もOZジャパンの出展ブースに注目!【ラリージャパン】

OZの新製品披露やグッズ販売など! 豊田スタジアムは必見! いよいよ開催が迫ってきた、WRC(世界ラリー選手権)の日本ラウンド「FORUM8 RALLY JAPAN2025」。今回も、OZ JAPANのブース出展が決定しているので、観戦予定の方はぜひ豊田スタジアムを訪れてほしい! いよいよ11月6日から9日に開催が迫ってきた「世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2025」。日本人選手やメイドインジャパンの日本車ラリーカーの活躍にも期待が高まる! そのラリージャパンでサービスパークやスーパーSSの舞台にもなるメイン会場が、豊田スタジアムだ。イベント広場にはたくさ...
EVENT | 2025.10.28

関西エリアで貴重なビッグミーティング、来年の開催日を発表!【OSAKA Italian Car Festa】

来年の開催は4月26日。参加方法などの詳細は後日! YouTubeチャンネルでお馴染みのABARTH HOUSEさんが主催する「OSAKA Italian Car Festa」の2026年開催日が発表された! 参加方法などの詳細は、後日追ってアナウンスされるとのこと 関西エリアでは貴重な、イタリア車のビッグミーティング「OSAKA Italian Car Festa」。2025年もたくさんのエントリーカーが集まり、アーチストのパフォーマンスやパーツメーカーのブース出展、キッチンカーなどで大いに盛り上がった。 そして、2026年も大阪・羽曳野市の篠原運送さんの敷地を...
PARTS | 2025.10.27

オープニングウィークにアバルトフェア開催決定!【A PIT PERFORMANCE GARAGE NAGOYA】

お馴染みフィアットアバルトパーツブランドが名古屋に集結する! いよいよ今週末に迫った11月1日のリニューアルオープンに向けてスタンバイ中のスーパーオートバックスNAGOYA BAY“WOOW CIRCUIT”。新設の「A PIT PERFORMANCE GARAGE NAGOYA」オープン記念の土日に、駐車場にて「アバルトフェア」も実施される! 東海エリアでは初となる“A PIT店”として、「A PIT PERFORMANCE GARAGE NAGOYA」が2階にインストア展開されるのが、リニューアル最大のトピック! こちらには、他のA PIT店舗と同様に、フィアットアバ...
EVENT | 2025.10.26

名称も一新! 美しい洋館に囲まれたロケーションに集え!【和歌山イタフラピクニック】

希望者によるパレードランや施設貸切の愛車撮影会も予定! 昨年まで南紀白浜空港の旧滑走路にて、「南紀白浜イタフラピクニック」として親しまれてきたイベントが、生まれ変わって11月の29〜30日に渡って開催される。参加チケットは現在絶賛発売中! 昨年まで「南紀白浜イタフラピクニック」と題して開催されてきたミーティングイベントが心機一転。『和歌山イタフラピクニック』にリニューアルされ、開催地もおしゃれな洋館で有名な、和歌山のマリーナシティ・ポルトヨーロッパに変更された。 開催日は、2025年11月29日・30日の2日間。初日はライトアップされた市街をパレードランしたり、2日目はイ...
EVENT | 2025.10.25

ラフィータ主催の熱海オフ会、参加者受付がスタート!【FIAT500 ーMercatino di Natale 2025ー】

ひと足先のクリスマスをフィアット仲間と過ごしてみませんか? 冬の熱海を舞台に、LaFIT+α(ラフィータ)が主催する「FIAT500 ーMercatino di Natale 2025ーCittà di ATAMI」(フィアット500 メルカティーノ・ディ・ナターレ2025 チッタ・ディ熱海)。100台限定で、チケット販売は10/24にスタートしている! 既報の通り、年末12月13日に熱海市でフィアットオフ会を開催すると発表した、ラフィータ。イベント名が「FIAT500 - Mercatino di Natale 2025 -Città di ATAMI」(フィアット500 メ...
NEWS | 2025.10.24

新作アパレルが完成しました!【FesTricoオリジナルパーカー】

「九州トリコフェスティバル2025」でお披露目します! FesTricoファンのみなさま、お待たせしました〜。新作オリジナルグッズのアパレルとして、ジップアップパーカーが完成しました。人気のイタリア道路標識デザインをバックプリントしました! この秋冬、ご活用ください 11月9日に開催される「九州トリコフェスティバル2025」は過去最高の盛り上がりとなりそうですが、今年もFesTricoは遠征します。 その場でお披露目しようと準備中なのが、こちらの新作アパレル「ジップアップパーカー」です。ロンTでも好評の“イタリア道路標識”をモチーフにしたデザインを、バックプリント...