EVENT | 2023.09.23

ヒルクライム受け付けがスタート【ONTAKE-SALITA】

問い合わせ・申し込みはトゥルッコ川口まで! 「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL in 王滝」との共催で行われるヒルクライムイベント「ONTAKE-SALITA」のエントリーがスタートしました。今年は11月11〜12日にかけて開催され、初日はレッキ(下見)と懇親会、日曜日が2本のタイムアタックとなる。サーキットと違い、1台ずつ時間差でスタートするのでマイペースで走れて、なんといっても風光明媚な秋の御嶽山を一気に駆け上がるのは気分爽快。 ノーマル車や初心者でも気軽にチャレンジできるイベントなので、ぜひトライしてみよう! 申し込みや問い合わせはトゥル...
PARTS | 2023.09.23

秋にふさわしい新作Tシャツが完成!【チンクエチェント博物館】

長袖ロングTにも注目せよ! お馴染みチンクエチェント博物館のオリジナルTシャツに、新作が登場。今度は可愛いチンクのシルエットが、Tシャツのボディ前後にあしらわれたNEWバージョン。カラーは秋にふさわいい「バーガンディ」「ダークブラウン」「インディゴ」「スミ」「バニラホワイト」といったラインアップ。サイズも豊富で、XS/S/M/L/XLが揃った。 また、ロンTのバージョンも用意しているのでチェックを! 注文はこちらから!
EVENT | 2023.09.16

詳細が決定!参加受付は当日の先着200台!【九州トリコフェスティバル】

11月の連休は阿蘇へドライブ&ミーティングに行ってみませんか? 既報の通り、11月5日に初開催される「九州トリコフェスティバル」の詳細が明らかになった。これまでの「九州トリコローレ」に代わるイベントとして新転換。カーショップトリミをはじめとする、九州のイタフラショップが事務局を作って企画されたミーティングとなる。 場所は九州トリコローレでお馴染みの、阿蘇・瀬の本レストハウスに隣接する芝生グラウンド。参加可能台数は200台で、当日の先着受け付けということなので、早めの到着がおすすめです! 参加費2,000円も現地での当日払いとなっています。 会場内には、イタフラ系ショップや...
PARTS | 2023.09.15

可変ウイング車のシルエットを際立たせるデカール【コードテックCAM】

「ABARTH」のロゴがくっきり浮かび上がる新製品を発売! 他にはない、ユニークな新発想のアイテムを続々と投入している、CodeTech CAM(コードテックCAM)から、またまたNEWアイテムが届いた! 今回は、「アバルト695」シリーズの一部に採用されている可変式リヤウイングへ貼るだけで、「ABARTH」のロゴ文字が白く強調されるというデカールだ。 特にアングルをつけて立たせた時のビジュアルインパクトは強烈! スペチアーレな雰囲気をアピールしたいというオーナー必見のアクセサリーとなりそうだ。発売は、本日9月15日からでバックオーダーを受付中。いち早くゲットしよう! ...
EVENT | 2023.09.14

早起きしてカーミートに参加しませんか?【金沢シーサイドFMモーニングクルーズ】

横浜・金沢水際線緑地で初のカーイベント、9/30開催! 「金沢シーサイドFM presents モーニングクルーズ」が9月30日の朝に開催される。場所は、横浜市金沢区にある水際線緑地の一部。この場所でクルマのイベントやミーティングを実施するのは初めてとのことで、気になる方はぜひご参加を。募集は先着50台、参加費は無料。 日頃、カーライフを存分に満喫されている方の、新しい交流の場として開催される。どんな雰囲気になるのか、楽しみ! 当日はキッチンカーもやってくる。 イベント名称:金沢シーサイドFM presents モーニングクルーズ 主催:株式会社グッドロック 後援...
EVENT | 2023.09.14

富士スピードウェイのショートコースを体感しませんか?【ユーロトレーニング】

「SPEED FESTIVAL」と同時開催で楽しめるサーキット走行会が決定! 10月15日、富士スピードウェイで開催される、「SPEED FESTIVAL」にはたくさんのフィアット&アバルト車がやってきそうだが、なんとショートコースのプログラムの一部を使って、サーキット走行会『EuroTraining&Club_A110TrackDay』が実施することになった! 「ユーロトレーニング」とは、ヨーロッパ車オーナーの方に、サーキット走行をもっと手軽に楽しんで欲しいという願いからスタートしたプロジェクトで、今回はいわば“番外編”のスピンオフ企画。もちろん自身の走行時間外は「S...
EVENT | 2023.09.13

いよいよ今週末!FesTricoオリジナルTシャツも完成【ASHIKAGA MEETING】

日曜日に、足利ミーティングでお会いしましょう! 毎年恒例のイベント、「ASHIKAGA MEETING(足利ミーティング)」が今週末の9月17日(日曜)に、栗田美術館駐車場にて開催される。 今年はイタフラ車に限らず、オールジャンルOKということなので、いつもにも増して華やかな光景が繰り広げられそう。キッチンカーも多数来場、ゲストでグラビアタレントさんもやってくるというので、イベントはさらに盛り上がること必至。 もちろんフィアット&アバルトは最大勢力となり、たくさんの企業もブース出展予定。FesTricoもテントを出しますよ〜。総合パーツメーカー「BLITZ」さんと並んで展...
EVENT | 2023.09.12

今年は11月11〜12日に開催が決定!【ONTAKE-SALITA】

風光明媚な御嶽山の専用コースでヒルクライムを堪能 お馴染み、A,TRUCCOが主催するヒルクライムイベント「ONTAKE-SALITA」の開催日が正式に発表されました! 今年は11月の11日〜12日の週末を使って行われるそうです。例年通り、「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL」との併催となり、御嶽スキー場を貸し切ってコースを設定。一気に頂上まで駆け上がるタイムトライアル戦となります。 ラリー形式で1台づつが間隔をあけてスタートするので、サーキットのように“抜いたり抜かれたり”で気を配ったり焦ることがなく、マイペースで走れるのがいいところ。初心者やノーマル...
EVENT | 2023.09.12

イタリアンホイールブランドが繋ぐ、愛好家の輪【OZファンミーティング】

OZホイールを愛するフィアット&アバルトオーナーの声【イベントレポート後編】 OZホイールユーザーが集うイベント「OZ FAN MEETING」が、9月3日に箱根ターンパイクで開催された。関東エリアでは初の開催となるため、この時を待っていたファンが多数エントリー! 約90台の参加申し込み枠は、すぐいっぱいになってしまうほどの盛況だったそう。 イベントの模様はすでにレポート済みなので、そちらをチェックしていただきたい()が、FesTricoが注目するのは、もちろんフィアット&アバルトオーナーの参加車だ。イタリアンブランドのOZだけに、他国車には負けていられません! エント...
EVENT | 2023.09.08

関東で初開催!【OZファンミーティング】

OZホイール愛用のオーナーが各地から大集合!【イベントレポート前編】 OZホイールユーザーが集うイベント「OZ FAN MEETING」が、9月3日に箱根ターンパイクで開催された。これまでの4回はいずれも中部圏での開催だったため、初の関東エリア進出となった今回のミーティング。応募は完全事前制で車種は不問だが、もちろんOZホイールを履いていることが条件。しかしエントリー枠は募集開始から早い段階で埋まってしまったとか。 集まったOZファンは、ヨーロッパ車を中心に、国産スポーツカーも。特に注目を集めていたのが、トヨタ・セリカやプジョー206、シトロエン・クサラなどのラリーレプ...