オートバックス

NEWS | 2025.02.01

ついにYouTubeチャンネルを開設!【A PIT AUTOBACS】

A PITのさまざまな情報やニュース、イベントを紹介する! お馴染み、A PIT AUTOBACSといえば、東京・東雲と京都四条の2店舗を展開する、メガストア。カー用品の販売や取り付け、整備だけでなく、ストアインストア形式でアフターパーツブランドやアウトドア用品、書店、アパレル、コーヒー店なども出店され、まさに一日中楽しめるワンダーランド! そんなA PIT AUTOBACSが、ついにオリジナルのYouTubeチャンネルをスタート! 記念すべき1本目は、スーパーアドバイザーのんちゃんRさんと、A PITのターナーこと田中さんが、12月に開催されたSUBARUイベント「シックスス...
NEWS | 2025.01.13

個性的なフィアット&アバルト関連の出展車両をピックアップ!【東京オートサロン2025】

「東京オートサロン2025」FesTrico的レポート 新年恒例のビッグイベント、東京オートサロンが今年も大盛況で幕を閉じた。ホンダ・プレリュードの復活!? GRヤリスのミッドシップ化!?  など話題は尽きないが、FesTrico的視点で見ると、気になるのはフィアット&アバルトネタ。今回、残念ながらちょっと展示車は少なめでしたが、ここでプレイバックしたいと思います! A PIT AUTOBACS A PIT AUTOBACSは、巨大なブースに9台ものデモカーがずらりと並んだ! もちろん、お馴染みのアバルト595東雲号もドーンと展開。先日REV SPEED主催の筑波タイムア...
EVENT | 2024.02.06

3月は東西のA PITがアツい!【A PIT】

1週目は東雲、2週目は京都でアバルトイベント開催! ABARTHカスタマイズフェア(3/2〜3/3) 3月のウイークエンドは、A PITでアバルトイベントが連続開催される! 1週目の3/2〜3/3はA PIT AUTOBACS SHINONOMEにて「ABARTHカスタマイズフェア」。ナイトミーティングでお馴染みのブランド以外にも、アバルト系を得意とするメーカーが出展。パーツ販売、商談、相談、一部ブースではデモカーのサスペンション体感試乗会も実施(ブリッツ、ラヴォーノ、ASSO)。そして、FesTricoもブース展開が決定! Tシャツなどグッズ販売のほか、3/20開催「CIA...
3/20 CIAO! FesTrico | 2024.01.31

ブース出展社情報その2【CIAO! FesTrico】

11社がブース出展決定。今後も続々と追加予定!参加チケット購入はお早めに! 3/20 春分の日に開催の「CIAO! FesTrico」。出展企業さんも続々と決定しておりますので、ここで追加発表します。一般エントリーチケットは下記の「ライブポケットさん」にて先着発売中。ぜひお早めのお買い求めをよろしくお願いいたします。 ご購入は「ライブポケット」の専用サイトから。 参加記念として「オリジナルグッズ多数プレゼント」「お土産プレゼント」「豪華賞品の当たる抽選券付き」「全台撮影してFesTricoサイトに掲載」など、特典がいっぱいですよ!! CODETE...
YouTube | 2024.01.25

2/6開催!「ガチトレ」のプログラムをご紹介【YouTube】

実際に走ってみて体得できた!「走る・曲がる・止まる」の運転技術向上術 新たにスタートする、A PIT AUTOBACSのドライビングレッスン「ガッチリトレーニング」(=ガチトレ)。2月6日・富士スピードウェイのCGパークで開催される第1回目は、アバルト500/595/695オーナーの参加を募集中! FesTrico公式YouTubeでは、ひと足先に行われたリハーサルに潜入し、実際に行われるプログラムの内容をご紹介。プロデューサーが走って体感。すごく勉強になりましたよ〜。皆さんも、ぜひ参加して、ドライビングテクニック向上を目指してみては? <FesTrico公式YouTube>...
EVENT | 2024.01.23

人気・有名チューナーが手がけたアバルトがいっぱい!【東京オートサロン②】

「東京オートサロン2024」まだまだ続くFesTrico的レポート!【その2】 A PIT AUTOBACS お馴染み、A PIT AUTOBACSのアバルト595。東京オートサロンに合わせて、マット系のボディラッピングで外装をリニューアル。インテリアもシートを一新してレーシーな味付けに。 さらにリヤゲートスポイラー、ルーフパネル、ボンネットなどに新作カーボンアイテムを装着し、来場者の注目を集めていた。また、ハイフロータービン、T-REVといったチューニングメニューも開発中なので、期待して待とう! こちらの「A PIT ABARTH595」は、...
YouTube | 2024.01.20

東京オートサロン現地から動画レポート!【YouTube】

FesTrico的な視点でアンバサダーあゆタマ。ちゃんと一緒に突撃! 公式YouTubeチャンネルにて、東京オートサロンレポートをアップしました。アンバサダーのあゆタマ。ちゃんと幕張メッセを巡り、気になるブースでお話を聞いてきましたよ〜。 チャンネル登録がまだお済みでないみなさま、ぜひよろしくお願いします! あゆタマ。チャンのNGカットも入れてみました。 <FesTrico YouTube> 東京オートサロン2024レポート
わたるプロデューサーブログ | 2023.12.14

反射やギラツキを抑えるスクリーンフィルムを装着!【わたるプロデューサーブログ】

Uコネクト車のモニターにジャストフィットで貼りやすい! 7インチタッチパネルモニター付きのUコネクトは、とても便利。操作性もいいし、インターフェースもわかりやすいですよね。でも、ちょっと気になるのがモニターの乱反射、写り込み、ギラツキなど。とくに冬の時期なんかは、太陽の光りが斜めから入ってくるので見にくいことがあるりませんか? なんとかならんのかなぁ〜と思っていたら、A PIT AUTOBACS SHINONOMEさんから、ナイスな商品が発売されているじゃないの。それが「マルチファンクションスクリーンプロテクター」なるアイテムで、チンク系のUコネクト搭載車専用の形状で製...
PARTS | 2023.11.30

いざという時のために「ジャンプスターター」を準備せよ!【BELLOF】

備えあれば憂いなし! バッテリー突然死は忘れた頃にやってくる!? フィアット、アバルトでよくあるトラブルのひとつ、「バッテリー上がり」。国産車だと、よくエンジン始動時に「あれ? 弱ってきたかな」なんて兆候が出たりするケースが多いけど、そうでもないのが厄介。 かく言う私も一度洗礼を受けておりまして、知り合いの事務所駐車場にアバルトを置いたまま出張に出まして、3日後に戻ってエンジンかけようとしたら「チ〜ン」とご臨終状態。この時も、まったく予兆はなかったです。ブースターケーブルも積んでたし、救援車もあったので大丈夫だと思ってたんですが、結局再始動できなくて、レスキューサービスを1時間...
EVENT | 2023.10.12

ASSOとLa Buonoのサスキット乗り比べ!【A PIT京都四条】

11月29日にサスペンション試乗会を実施! Corso Tipoを展開する、“アバルト激推し”のA PIT AUTOBACS KYOTO SHIJOが、11月29日にサスペンションを試乗体感できるイベントを実施すると発表! 参加メーカーは、ASSO INTERNATIONALとLa Buonoの2社で、それぞれ「GRUパフォーマンスダンパー」(ASSO)、「パフォーマンスサスペンションKIT」(La Buono)装着のデモカーが用意され、希望者は実際に試乗体感が可能。 当日は13:00〜20:00の間で申し込みできるそうなので、両社のサスペンションが気になっている方は、ぜ...