アバルトマガジン

アバルトマガジン | 2025.09.28

【アバルトマガジン】COXボディダンパーの効果を検証!【La Buono】

パーツ装着・未装着で走りの違いが明らかになる! ラヴォーノのロングセラーアイテム「COXボディダンパー」は、路面(タイヤ)からの入力や横Gなどの入力の際に、その動きを吸収するパーツ。ボディへの入力の大小や速度に応じて、動きを減衰させる効果がある。 COXボディダンパーは、その名から連想されるように「ボディの動きを減衰させる」という役割のパーツだ。 クルマのボディは走行中の振動やねじれなどにより、常に動いている。自動車メーカーもそのことを想定してボディ設計を行い、その特性が乗り心地や車両安定性の向上につながるよう、ボディ全体の剛性バランスをセッティングしている。ただ、ボディ...
アバルトマガジン | 2025.09.26

【アバルトマガジン】神戸市のプロショップがフィアット&アバルトを応援!【FOB SCHRANK】

アバルト専用パーツコーナーを展開! フォブシュランク号も導入! 欧州車の整備、カスタマイズ、パーツ取り付けまでお任せ、神戸市の老舗プロショップ「FOB SCHRANK(フォブ・シュランク)」がリニューアル。595のデモカーも導入して、“アバルト推し”に。頼もしい存在となりそうだ! VWやアウディなどの欧州車カスタムで知られる神戸のフォブ・シュランクは、世界中のブランドを取り扱う「アルバートリック」のアンテナショップでもある。同社といえば、BMCエアフィルターの販売元であったり、イタリアンブランドともゆかりが深い。 2025年からは積極的にフィアット&アバルトも推していこう...
アバルトマガジン | 2025.09.09

【アバルトマガジン】FIAT600をいち早く手がけて先駆者となる!【RED POINT】

OZホイールとSessAブレーキパーツでチューンアップ! フィアット車を長く手がけ、熟知する老舗ならではの相馬眼。どこよりも早く、話題のFIAT600 Hybridを導入し、デモカーとしてカスタマイズを実施中。いち早く手がけることで、トラブルや泣きどころもスピーディに吸い上げていこうという前向きな姿勢だ! フィアットやアバルトだけではなく、アルファロメオやプジョーなど、ラテンなクルマの日常整備からカスタマイズまで、すべてを任せることができるのがレッドポイント。 そんなレッドポイントが早くも導入したのがセイチェント・ハイブリッドだ。取材時は納車直後ということもあって...
PARTS | 2025.08.29

フィアット・ドブロに最適な一本!【OZ Racing】

OZレーシング「スーパースポーツ」に注目! イタリアンホイールブランド「OZ Racing」から、ドブロ兄弟にぴったりのスポーティなツインスポークモデル『Super Sport(スーパスポーツ)』をご案内。 7月29日発売の雑誌「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! スリムな2×5スポークがセンターキャップからリムエンドまで伸びることで、脚の長さを見せているのがスーパースポーツのポイントといえる部分。5組のV字スポークは内側に切削を入れることで細身を強調しているが、よく見ると高さがあって、それがねじれ剛性を確保するための工夫となっている。さら...
PARTS | 2025.08.23

人気の「ラリーレーシング」にNEWスペック!【OZ Racing】

16インチの「マットブラック」、さらにFIAT600適合サイズも! オーゼットを代表する大人気モデルの「ラリーレーシング」は、時代とともに常に進化を遂げている! 今回はFIAT600に適合するサイズや、16インチにマットブラックを投入! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! 1988年にデビューしたラリーレーシングは、悪路を全力で走るラリーにおいて、飛び石や土砂からブレーキシステムを守るために生み出されたディスクデザインが特徴となっている。この革新といっていいスタイルはオーゼットの知名度を高めただけではなく、ホイールは単にタイヤをセットする...
PARTS | 2025.08.18

アイディア商品!「チンクエチェント・フラットデッキ」【RED POINT】

ラゲッジスペースの段差を解消し、積載効率をアップ! レッドポイントから新発売された、ユーティリティをアップさせるアイディア商品をご紹介。これでラゲッジの有効活用が可能となる! チンクエチェント・フラットデッキ ¥97,900 フィアット500、アバルト500/595/695系のラゲッジは、小さいけど、後席の背もたれを前倒しすれば、ラゲッジスペースがかなり拡大でき、意外とかさばる荷物も積める(カブリオレ系はそうもいかないですが…)。 でも、前にパタンと倒した際にできる、後席とラゲッジの段差はかな〜り使い勝手を悪くさせてしまいます。積んでいた荷物がガタンと落ちてしまったり、荷物...
5/11 CIAO! FesTrico2025 | 2025.08.13

【アバルトマガジン】お待たせしました!チャオフェス参加全車紹介その1【CIAO! FesTrico】

5月に富士市で開催の「CIAO! FesTrico2025」をプレイバック! 大反響をいただいております、7/29発売の雑誌「アバルトマガジン」では、5/11に静岡県のエスプラットフジスパークで開催の「CIAO! FesTrico2025」の模様も詳細にレポートしています〜。とくに、参加全車をコメント付きで掲載し、エントリーの良い思い出になったとご好評いただいてます。大変お待たせしましたが、FesTricoサイトのほうでも、順番に公開していきます! 詳しくは「アバルトマガジンvol.1」をご覧ください アバルト595(ミズイロアバルトさん) 「水色がいい」ということでクル...
アバルトマガジン | 2025.08.04

富士山マガジン、Amazonとも売り切れ!ぜひ書店でお取り寄せを!【アバルトマガジン】

大好評でネットは入荷待ちですが、書店でお取り寄せできますよ〜 2025年7月29日発売となりました「アバルトマガジンvol.1」。おかげさまでたくさんの反響をいただき、Amazonに続き富士山マガジンサービスも売り切れのようで、申し訳ございません! ぜひお近くの書店を探していただき、なければレジでお取り寄せを! FesTricoが特別監修、最強のフィアット&アバルト情報がいっぱいの雑誌「アバルトマガジン」。続々と購入の報告が飛び込んできており、感謝いっぱい。 なのですが、好評のあまり!? ネット書店のAmazonも富士山マガジンサービスも売り切れ・入荷待ち状態のようで、ご...
アバルトマガジン | 2025.07.30

Fujisan.co.jpでも取り扱いスタート!【アバルトマガジン】

「買いました!」のご報告がたくさん届いております 2025年7月29日、ついに一般発売開始となりました「アバルトマガジンvol.1」。SNSなどには、早くも「買ったよ〜」「ゲットしました!」の報告がいっぱい溢れています。本当にありがとう〜 フィアット、アバルト好きの方に、ぜひ読んでいただきたい雑誌「アバルトマガジン」。FesTricoが特別監修という形で制作しておりますので、最強のフィアット&アバルト情報がいっぱい詰まっています! 早くも購入していただいた皆さんから、続々と報告が飛び込んできており、感謝です! 全国誌ですので、各地の書店で取り扱っているほか、店頭にな...
アバルトマガジン | 2025.07.28

公式YouTubeでもお知らせ!【アバルトマガジン】

いよいよ明日発売です! プロデューサーからもご挨拶 発売前から話題!? のアバルトマガジン。フィアット、アバルト好きの方に、ぜひ読んでいただきたいです。 ということで、公式YouTubeでもお知らせ動画をアップさせていただきました〜。ぜひご覧ください。 さあ発売までカウントダウンで〜す 雑誌は、Amazonのショッピングサイトで予約受付もスタートしております。お近くに書店がないとか、買いに行く時間がないという方は、ぜひ送料無料のAmazonサイトをご利用ください。 <FesTrico公式YouTube> アバルトマガジン発売のお知らせ