After PARTS

PARTS | 2025.08.29

フィアット・ドブロに最適な一本!【OZ Racing】

OZレーシング「スーパースポーツ」に注目! イタリアンホイールブランド「OZ Racing」から、ドブロ兄弟にぴったりのスポーティなツインスポークモデル『Super Sport(スーパスポーツ)』をご案内。 7月29日発売の雑誌「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! スリムな2×5スポークがセンターキャップからリムエンドまで伸びることで、脚の長さを見せているのがスーパースポーツのポイントといえる部分。5組のV字スポークは内側に切削を入れることで細身を強調しているが、よく見ると高さがあって、それがねじれ剛性を確保するための工夫となっている。さら...
EVENT | 2025.08.27

さいたまイタフラミーティング2025、参加チケット発売がスタート!【SIFM】

専用サイトで発売中! 一般枠とフリマ枠があります! 12回目を迎える、秋恒例のイベント「SIFM(さいたまイタフラミーティング)」。今年も吉見町の総合運動公園にて11月30日に開催となるが、いよいよ参加エントリーチケットが発売開始となった! 「埼玉エリアのイタリア車、フランス車好きとイタフラ系ショップを盛り上げたい!」という思いからスタートした『さいたまイタフラミーティング』も、迎えること12回目。2022年からは吉見町・吉見総合運動公園にて実施されている。 参加は完全チケット制となり、「STORES」の専用サイトから購入できる。いよいよ8月27日から発売スタート...
NEWS | 2025.08.26

美しい輝きを放つグロスブラック【sparco】

質実剛健なスパルコ・テラの16インチにNEWカラーを追加! オーゼットが取り扱う「スパルコ」ブランドのホイール「Terra」16インチにグロスブラックのNEWカラーを投入! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! ステアリングやシート、ハーネスや、レーシングスーツ、ヘルメットといったモータースポーツギアにおけるトップブランドのひとつがスパルコ。そのスパルコがオーゼットと共同開発したホイールがこのスパルコ・テラだ。ベースとなるデザインはオーゼットがこれまで培ってきたWRCでの経験を生かしたもの。センターパッケージの面積を広くとることで飛び石など...
EVENT | 2025.08.25

なんと参加者にオリジナルのアルミカードケースをプレゼント!【OZ Fan Meeting】

9/13開催「OZファンミーティング」まだエントリー間に合います! OZ JAPAN主催のファン感謝祭「OZ Fan Meeting」。2025年は、愛知県・名古屋市の「ガーデンふ頭東広場A」にて9月13日の土曜日に開催。このほど、参加するとオリジナルグッズがプレゼントされると発表されました〜。応募は公式サイトからどうぞ! 2025年の「OZ Fan Meeting」は、愛知県名古屋市「ガーデンふ頭ひがし広場A」で開催される! 公式サイトのエントリー受付のフォームにてエントリー受付中。今回は、OZ/MSW/スパルコホイール装着の車両だけではなく、「純正ホイールでもエントリ...
PARTS | 2025.08.24

【アバルトマガジン】HALスプリングと共同開発のコンフォートサスキット!【STILE】

快適な乗り味を追求する貴方には“ソフト君”がおすすめ! スティーレがかねてから開発していた、超快適な乗り味が自慢の車高調、通称「ソフト君」。いよいよ完成間近となっているそうです! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! Stile × HALスプリングサスペンションキット ¥272,800 適合:FIAT500、ABARTH500/595/695 「ストリートでの走りを最優先しました。むしろサーキットに行かない人向けです」(上松社長)というユニークな着眼点から生まれた「Stile × HALスプリングサスペンションキット」。 ...
PARTS | 2025.08.23

人気の「ラリーレーシング」にNEWスペック!【OZ Racing】

16インチの「マットブラック」、さらにFIAT600適合サイズも! オーゼットを代表する大人気モデルの「ラリーレーシング」は、時代とともに常に進化を遂げている! 今回はFIAT600に適合するサイズや、16インチにマットブラックを投入! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! 1988年にデビューしたラリーレーシングは、悪路を全力で走るラリーにおいて、飛び石や土砂からブレーキシステムを守るために生み出されたディスクデザインが特徴となっている。この革新といっていいスタイルはオーゼットの知名度を高めただけではなく、ホイールは単にタイヤをセットする...
YouTube | 2025.08.22

ショップ訪問「カーショップトリミ編」を公開しました!【YouTube】

九州の老舗イタフラ店をじっくりとご紹介します! FesTrico公式YouTubeチャンネルにて、佐賀県・カーショップトリミさんの紹介ムービーを公開しました! チャンネル登録お済みでない方は、この機会にポチッとよろしくね! 九州トリコフェスティバル主催などで知られる、老舗の名店「カーショップトリミ」さんを訪問、お店の特徴やデモカーABARTH595のことなど、あらためて詳しくレポートしております。 ぜひ、YouTubeにてチェックをよろしくお願いします! FesTrico公式YouTube 
EVENT | 2025.08.21

真夏のナイトミーティングは気温も車も人も“熱い”【A PIT AUTOBACS】

毎月第3水曜日恒例の「A PITアバルトナイトミーティング」! A PIT AUTOBACS SHINONOME恒例の「アバルトナイトミーティング」。毎月第3水曜日は、立体駐車場をアバルトオーナーがジャック! 8月の開催は20日でした。お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました〜 ナイトミーティングにほぼレギュラー参加しているFesTricoですが、ここのところ「アバルトマガジン」の雑誌編集が忙しくて顔を出していなかったため、ひさびさの参加です! 夜なら涼しいかなぁ〜と甘く見てましたが、都心はまだまだホット。かなり蒸し暑かったですが、たくさんのフィアット&アバルトオ...
PARTS | 2025.08.20

【アバルトマガジン】トゥルッコからおすすめの124spider用メニュー【A,TRUCCO】

“マツコネ”にApple CarPlayを表示できるオーディオキットも! 橋本代表がお気に入りの124スパイダー。もっと楽しく、気持ちよく乗って走れるように、オリジナリティあふれるカスタマイズパーツが装着されているので、ぜひ参考にしてもらいたい。もちろんすべてのパーツはトゥルッコにて取り扱い中!「アバルトマガジンvol.1」にも掲載しています〜 「FRが好きだから」と橋本代表は、124スパイダーのカスタマイズにも力を入れている。エンジン系ではハイスパークマルチイグニッションコイル、TMワークス・イグナイトMSIといった点火系を中心に、吸排気系のセットアップも得意だ。サスペンショ...
PARTS | 2025.08.18

アイディア商品!「チンクエチェント・フラットデッキ」【RED POINT】

ラゲッジスペースの段差を解消し、積載効率をアップ! レッドポイントから新発売された、ユーティリティをアップさせるアイディア商品をご紹介。これでラゲッジの有効活用が可能となる! チンクエチェント・フラットデッキ ¥97,900 フィアット500、アバルト500/595/695系のラゲッジは、小さいけど、後席の背もたれを前倒しすれば、ラゲッジスペースがかなり拡大でき、意外とかさばる荷物も積める(カブリオレ系はそうもいかないですが…)。 でも、前にパタンと倒した際にできる、後席とラゲッジの段差はかな〜り使い勝手を悪くさせてしまいます。積んでいた荷物がガタンと落ちてしまったり、荷物...