Event

EVENT | 2023.09.14

富士スピードウェイのショートコースを体感しませんか?【ユーロトレーニング】

「SPEED FESTIVAL」と同時開催で楽しめるサーキット走行会が決定! 10月15日、富士スピードウェイで開催される、「SPEED FESTIVAL」にはたくさんのフィアット&アバルト車がやってきそうだが、なんとショートコースのプログラムの一部を使って、サーキット走行会『EuroTraining&Club_A110TrackDay』が実施することになった! 「ユーロトレーニング」とは、ヨーロッパ車オーナーの方に、サーキット走行をもっと手軽に楽しんで欲しいという願いからスタートしたプロジェクトで、今回はいわば“番外編”のスピンオフ企画。もちろん自身の走行時間外は「S...
EVENT | 2023.09.13

いよいよ今週末!FesTricoオリジナルTシャツも完成【ASHIKAGA MEETING】

日曜日に、足利ミーティングでお会いしましょう! 毎年恒例のイベント、「ASHIKAGA MEETING(足利ミーティング)」が今週末の9月17日(日曜)に、栗田美術館駐車場にて開催される。 今年はイタフラ車に限らず、オールジャンルOKということなので、いつもにも増して華やかな光景が繰り広げられそう。キッチンカーも多数来場、ゲストでグラビアタレントさんもやってくるというので、イベントはさらに盛り上がること必至。 もちろんフィアット&アバルトは最大勢力となり、たくさんの企業もブース出展予定。FesTricoもテントを出しますよ〜。総合パーツメーカー「BLITZ」さんと並んで展...
EVENT | 2023.09.12

今年は11月11〜12日に開催が決定!【ONTAKE-SALITA】

風光明媚な御嶽山の専用コースでヒルクライムを堪能 お馴染み、A,TRUCCOが主催するヒルクライムイベント「ONTAKE-SALITA」の開催日が正式に発表されました! 今年は11月の11日〜12日の週末を使って行われるそうです。例年通り、「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL」との併催となり、御嶽スキー場を貸し切ってコースを設定。一気に頂上まで駆け上がるタイムトライアル戦となります。 ラリー形式で1台づつが間隔をあけてスタートするので、サーキットのように“抜いたり抜かれたり”で気を配ったり焦ることがなく、マイペースで走れるのがいいところ。初心者やノーマル...
EVENT | 2023.09.12

イタリアンホイールブランドが繋ぐ、愛好家の輪【OZファンミーティング】

OZホイールを愛するフィアット&アバルトオーナーの声【イベントレポート後編】 OZホイールユーザーが集うイベント「OZ FAN MEETING」が、9月3日に箱根ターンパイクで開催された。関東エリアでは初の開催となるため、この時を待っていたファンが多数エントリー! 約90台の参加申し込み枠は、すぐいっぱいになってしまうほどの盛況だったそう。 イベントの模様はすでにレポート済みなので、そちらをチェックしていただきたい()が、FesTricoが注目するのは、もちろんフィアット&アバルトオーナーの参加車だ。イタリアンブランドのOZだけに、他国車には負けていられません! エント...
EVENT | 2023.09.08

関東で初開催!【OZファンミーティング】

OZホイール愛用のオーナーが各地から大集合!【イベントレポート前編】 OZホイールユーザーが集うイベント「OZ FAN MEETING」が、9月3日に箱根ターンパイクで開催された。これまでの4回はいずれも中部圏での開催だったため、初の関東エリア進出となった今回のミーティング。応募は完全事前制で車種は不問だが、もちろんOZホイールを履いていることが条件。しかしエントリー枠は募集開始から早い段階で埋まってしまったとか。 集まったOZファンは、ヨーロッパ車を中心に、国産スポーツカーも。特に注目を集めていたのが、トヨタ・セリカやプジョー206、シトロエン・クサラなどのラリーレプ...
EVENT | 2023.09.07

今年のイベント納めにエントリーしよう!【あいちトリコローレ】

いよいよ参加申し込みの受け付けがスタート 年末の風物詩的なイベント、「あいちトリコローレ2023」が12月3日(日曜)にあいち健康の森公園 交流センター前プロムナードにて開催されるが、いよいよ参加エントリーの受け付けがスタートした! 参加費は4,400円(1台につき。参加人数は無制限)。エントリー費とビンゴ参加、あいちトリコローレ2023記念ステッカーが付いてくる。参加資格はイタリア車となるが、同時に開催されるイベント「CARZY LIVE」のほうはオールジャンルOKなので、イタ車以外の方はそちらから申し込みを! クラシケやスーパーカー、激レア車もやってきて、見ているだけ...
EVENT | 2023.09.06

プライベート空間で、のんびりミーティング【フジコトリコ2023】

主催者とSNS相互フォロー済みの方のみエントリー可能 「フジコトリコ」は、知る人ぞ知る!? チンクの名物オーナー“フジコ”さんが主催する、ユニークなミーティングイベント。茨城県某所のプライベートな空間を貸し切って、美しいグリーンの上にずらりと参加者が並ぶ様は壮観! コロナ前に、プロデューサーも取材に行ったことがありますが、和気あいあい、のんびりした時間が流れる心地よいミーティングだったのを覚えております。 今年の開催日は、11月5日の10時〜15時。場所が私有地内のため、エントリーは完全事前応募制。主催のフジコさんと、Twitter(X)での相互フォローとなっていることが...
EVENT | 2023.09.06

9月のナイトミーティングは20日です!【A PITオートバックス東雲】

毎月恒例のアバルトの“夜会”。今回も4社が参加 A PIT AUTOBACS SHINONOME恒例のイベント「アバルトナイトミーティング」。9月も、第3水曜日に当たる9/20の18:00〜21:00に実施される。 いつものように、事前エントリーなどは一切不要。「仕事が早く終わったから行ってみよう」なんて方もぜひ立体駐車場の2階へお越しください。お馴染みの出店メーカーは「ラヴォーノ」「ブリッツ」「ASSOインターナショナル」「アルバートリック」の4社。デモカーが展示され、メーカー担当者も立ち会うので、パーツの相談や質問なども気軽に投げかけてみよう! <A PIT AU...
EVENT | 2023.09.02

いよいよ開催日を正式に発表!【九州トリコフェスティバル】

九州エリア最大級のイタフラ祭り、11月5日に決定! 当サイト、FesTrico内の「イベントカレンダー」ではすでに掲載しておりましたが、ようやく「九州トリコフェスティバル」の開催が正式にアナウンスされました〜。 これまでの「九州トリコローレに代わる、新たなイベントを!」という熱い思いで、カーショップトリミ・鳥實代表が発起人となり、九州エリアのイタフラシーンを盛り上げたいという企業が手を組んで、実行委員会を結成。ここまで準備を進めてきた! 開催日は11月5日。場所はこれまで九州トリコローレを実施していた聖地、阿蘇山・瀬の本レストハウスが舞台となる! FesTricoが入手し...
EVENT | 2023.08.28

さいたまイタフラミーティング電子チケット発売開始【SIFM2023】

参加予定の方は「ストアーズ」よりご購入を! 埼玉エリアのイタフラ車を愛する人や企業が集まってスタートした、「さいたまイタフラミーティング」。コロナ禍でお休みとなっていたが、昨年・場所を吉見総合運動公園へ移して復活! 2023年も、この地で11月19日に開催することが決定。 そして、いよいよ電子チケットで、入場参加券の発売が開始された()。今年から、この電子チケットが導入されたそうなので、事前に購入しておこう。一般枠は2,500円、フリーマーケットで物を売りたい方は、3,000円のフリマ枠にて申し込みを! 購入後に送られてくるメールから、電子チケットが発券できるそうです。イ...