わたるプロデューサーブログ

わたるプロデューサーブログ
ミラノ風ドリアとペペロンチーノ
わたるプロデューサーブログ | 2025.04.11

MFゴースト好きにはたまらんリアルショップがOPEN!【わたるPブログ】

BLITZがA PITオートバックス東雲の3階フロアに新展開! FesTricoでも既報の通り、チューニングパーツメーカーのブリッツが、人気アニメ「MFゴースト」の世界観をリアルワールドで再現したポップアップストアを、A PIT AUTOBACS HINONOME内にオープンさせたので、早速訪問してきました〜! 「アバルトナイトミーティング」などで定期的にお邪魔している、A PIT AUTOBACS SHINONOME。最近は海外のクルマ好き、特にJDM好きの聖地になっているらしく、インバウンド旅行者の観光スポットにもなってます(ホント、海外の方がめちゃくちゃ増えましたね)。 ...
わたるプロデューサーブログ | 2025.04.05

早速、A PITの新拠点へ行ってきました!【わたるPブログ】

BRIDEシートが50脚以上!アバルトのパーツもピット作業もお任せ! 3月27日にグランドオープンしたばかりの、A PIT AUTOBACS SHINONOME新拠点「A PIT AUTOBACS SHINONOME PERFORMANCE FACTORY」に早速行ってきたよ! すでにFesTricoでも取り上げてきましたが、A PIT さんのサテライト型店舗「A PIT AUTOBACS SHINONOME PERFORMANCE FACTORY」。プロデューサーは仮オープンの際にも訪問させていただいておりましたが、いよいよ正式にグランドオープンということで、取材に行ってきま...
3/20 FesTrico女子会 | 2025.03.20

総勢15台のオーナーさんが集まりました!【FesTrico女子会】

和気あいあいと、楽しいひとときを過ごすことができました〜 FesTrico初企画のフィアット&アバルト女子限定ミーティング『FesTrico女子会@朝霧高原もちや』。本日、無事にイベント終了いたしました〜 前日の大雪が嘘のような快晴に恵まれた、朝霧高原に集まったフィアット&アバルトの女性オーナーさん。肌寒い中でしたが、みんなで親交を深めていただきました。アンバサダーのあゆタマ。ちゃん、お手伝い女性スタッフ含めて、15台が一堂に会しました。 詳しくは後日ゆっくりレポートしますが、まずはご来場ありがとうございました! 今後もこういった企画を続けていけたらと考えておりま...
わたるプロデューサーブログ | 2025.02.09

【大阪オートメッセ2025】FesTrico的見どころはコレ!【わたるPブログ】

関西最大級のカスタマイズショーに行ってきました〜 2月7〜9日にインテックス大阪で開催されている「大阪オートメッセ2025」に行ってきたので、FesTrico的視点でレポートしていきたいと思います! これから行くという方はご参考に MOMO 2024年に創立60周年を迎えたアニバーサリーのMOMOが大きなブースを展開。日本のクルマ好きにお馴染みのステアリングは、自分好みにカスタマイズできるプログラムやブラックエディション、2025MODELなど、多彩なラインアップを紹介。 さらには被せるだけでお手軽にイメージチェンジできるステアリングカバー、オリジナルホイー...
わたるプロデューサーブログ | 2025.01.24

今日は1月24日です(でした)ね!【わたるPブログ】

「124の日」にA PITオートバックス東雲のNEWショップOPEN こんばんは! 今日は1月24日「124の日」。124といえばspider。日本では「124spider=ABARTH」だが、本国では「FIAT124spider」も存在してましたね〜。 イタリアへ行った際、ミラフィオーリの展示場で見た124はカッコ良かったです。タンカラーのレザーインテリアがめちゃめちゃ上品でいい感じ。 さて、そんな「124の日」に、A PIT AUTOBACS SHINONOMEのサテライトショップ「A PIT AUTOBACS SHINONOME PERFORMANC...
わたるプロデューサーブログ | 2025.01.02

Buon anno!!【明けましておめでとうございます】

2025年もFesTricoをよろしくお願いいたします 2025年もいろんな充実のコンテンツを提供していきますので、ご期待ください あれよあれよと、年が明けてしまいました。皆さんの年越しはいかがでしたか? 思い起こせば1年前は、元日から能登地方を大地震が襲い、新年のおめでたいムードも無くなってしまいました。相変わらず復興は遅れているし、日本の経済も一向に回復の兆しはなく、政治も不透明で信用できない。なんだか前途は多難ですが、前を向いていきましょう! 昨年のFesTricoは初の大型ミーティング「CIAO! FesTrico」を実施したり、真夏には「FesTrico周年祭@...
BLOG | 2024.12.13

売れないEV、復活するHV。本国のABARTH COLLECTIONには75枚限定パーカー“28,000円”も!【〜よもやま話〜 わたるPブログ】

“現行チンク顔”のハイブリッドは2025年にデビューするか!? 昨今のフィアット/アバルトブランドにまつわる、よもやま話です。みなさんはどう感じますか? 現在、日本のフィアット/アバルトディーラーでは、『最後のガソリン車(エンジン車)アバルト』が販売されていますが、相変わらず電気チンク&電気アバルトのほうは売れ行き芳しくないようで…。 実際のところ、ディーラー展示車or試乗車と思われる、ほぼ未使用車のアバルト500eが「車両価格400万円ちょい」で、たくさん出回っているのも見かけます(すごくお買い得だけど…、ね)。 カーボンニュートラルだ脱炭素社会だと騒いで、EV化...
わたるプロデューサーブログ | 2024.12.09

2024年のイベントも各地で大盛況でした。来年のイベントもちょっぴり予告!【わたるPブログ】

この秋も全国あちこちで、たくさんの出会いに感謝です! 年内のフィアット&アバルト系イベントもほぼ終了。この秋も、全国各地でいろんなイベントがありましたね〜。みなさんは何ヶ所行かれましたか!? 気心知れた仲間とワイワイやるのももちろん楽しいですが、お初の方と親交を深めて、新たな友達を増やすことができるのもイベントのいいところ。フィアット&アバルト乗りの人種は、フレンドリーな方ばかりなので、ぜひ積極的に声をかけてほしいですね。 早いものでもう師走。FesTricoもこの秋、たくさんの場所へ出没しました。日程が重なったり、都合がつかなかったりで断念したイベントも多かったのですが...
EVENT | 2024.11.26

欧州車の猛者たちが集うヒルクライムイベント【ONTAKE-SALITA】

9回目を迎えた、風光明媚な御嶽山を駆け上る秋の恒例行事 お馴染みのトゥルッコが主催する、秋恒例のヒルクライムイベント「ONTAKE-SALITA」が、11月16〜17日に渡って開催された。 メイン会場となる「おんたけ2240スキー場」は標高もあり、例年なら厚手のコートを羽織っていないと震えるほどの気温となるが、暖冬の今シーズンは上着なしでも過ごせるようなコンディション。 いつものように、初日はレッキ(試走)とホテルでの懇親会があり、1泊して日曜日が本番。午前、午後と1回ずつのアタックを行い、2本の合計タイムで順位を競い合うルールとなっている。 ...
BLOG | 2024.10.22

ポン付けで12.4psアップ可能な“BLITZ魔法の電子パーツ”【わたるプロデューサーブログ】

アバルト595ベースグレードにも適合を確認しました! 総合チューニングパーツメーカーBLITZの注目電子パーツ「パワコン」を知っていますか? 完全ボルトオン設計で、ターボ車のブーストを制御、パワーアップをもたらすというユニークなチューニングアイテム。 この「パワコン」、配線はエンジンルーム内で完結するというお手軽さがポイントだが、ブースト&パワーアップしつつ、純正ECUの範囲内でOKなので、車両側へ大きな負担をかけないのも安心。 小排気量ターボエンジンを持つアバルト595用としても、すでに好評を得ているアイテムなのだが、これまで180ps仕様の「シリーズ4コンペテ...