やっぱりイタ車に似合うのは「イタリアンホイール」!
9月13日に愛知県・名古屋市の「ガーデンふ頭東広場A」にて開催された2025年の「OZ Fan Meeting」。会場内でもっとも多くの台数を数えたのは、我らがアバルト勢。ここで参加オーナーさんの愛車をスナップで見ていきましょう!
メイド・イン・イタリーの「OZ Racing」ホイール。もちろんイタリア生まれのアバルトと相性が悪いわけがない! ワンメイクレースにホイールを供給したり、限定車の足元に純正採用されたり、「OZ×ABARTH」の関係性は深い繋がり。
ホイール選びに悩んだら、間違いがないOZブランドでどうでしょうか? みなさんの装着例を参考にしてみてください!
RED POINT
ブースを出展したレッドポイントのデモカーには、すべて「OZ Racing」のホイールが足元を彩る。レッドポイントでは、通常OZのラインアップがないカラーやサイズなどを“レッドポイントバージョン”として別注しており、フィアット&アバルトファンならば見逃し厳禁だ!
FesTrico
今回もブースに展示させていただいた、FesTricoデモカーも、もちろんOZホイール装着です! 普遍の定番人気「ラリーレーシング」の17インチ、カラーはツヤのあるグロスブラック。展示していると、必ず「この色いいですよね〜」と声をかけられるので、プロデューサーも大のお気に入りです!
OZ Fan Meetingエントリーユーザー
ここからは、多数参加してくれた、アバルトユーザーさんの車両と足元をチェック! あなたのドレスアップの参考にしてみては?