終盤は雨にも見舞われましたが、無事にイベントを開催!
毎年恒例の「OZ Fan Meeting」が、2025年は愛知県・名古屋市の「ガーデンふ頭東広場A」にて、9月13日に開催され、多くの愛好家で賑わった。もちろんその最大勢力は、フィアット&アバルト車のオーナーたちだ!
「OZ Racing」といえば、言うまでもなく“メイド・イン・イタリー”のホイールブランド。WRCやF1といった最高峰のレースでも採用される、ワールドクラスのメーカー。日本にも数多くの愛好家が存在するが、やっぱりイタリア車のシェアは抜群。フィアット&アバルト界隈でも、ミーティングに行けば必ずOZホイール装着車に出会うほど。
そんなOZホイールのほか、「sparco」「MSW」ブランドの装着車がずらりと集う、年1回の恒例イベントが「OZ Fan Meeting」。7回目となる2025年は、愛知県名古屋市「ガーデンふ頭ひがし広場A」で9月13日に開催。
前線の影響で天候が不安定な中だったが、なんとか終盤までは持ちこたえて、無事にコンテンツを実施!
朝早くから続々とやってくる参加者たち。今回は純正ホイールでも参加OKとなったため、初参加の方も多かった模様。
開会式では、OZ JAPAN内山代表が登壇し、参加者たちにご挨拶。出展していたレッドポイントさんなどもPRタイム。私、FesTricoプロデューサーも登壇させてもらうことに。
REDBULLの協賛もあって、エナジードリンクが振る舞われ大人気!
そして今回、初の試みとして参加オーナーをインタビューしながら練り歩くという、ライブ感満点の企画も用意された! アバルトオーナーさんたちも、しっかりと愛車への思いやカスタマイズポイントなどをアピールしてくれた。
OZ JAPANさんのテントには、もちろんOZホイールのサンプルが並べられ、注目の的!
今回もFesTricoではブースを出展、たくさんの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました!
後半戦はお楽しみの抽選会・じゃんけん大会タイムだったが、このタイミングで雨が…
それでも降ったり止んだりという状態だったので、なんとか予定通りにコンテンツを実施。みなさん、賞品はゲットできましたか〜?