フィアット&アバルト用パーツ、グッズ、アクセサリーに大注目!
 
 
BLITZ

トータルパーツメーカーの「ブリッツ」は、「スロコン」や車高調整キットを装着したライトチューンのアバルトを展示。レーザー&レーダー探知機は、受光部と本体ユニットを別体式として、ダッシュボードのいろいろな場所に装着できるようになったタイプも発売する。


 
 

◆BLITZ 塩谷さん
A PIT AUTOBACS SHINONOME

ハイフロータービンなどでマックスパワーは240psを発揮し、筑波アタックで1分10秒台をマークしたアバルト595。ASSOのホイールはオリジナルのブロンズカラー仕様だ。ボンネット、ルーフ、リヤスポイラーもA PITオリジナルのフルカーボン製だ。

 
  
 

◆A PIT AUTOBACS 山口さん
La Buono

カーボンピラーカバーやサスペンション、124スパイダー用のTE37 SLホイールなどのオリジナルパーツと、アバルトのデモカーを展示。新開発のボンネットダンパーはブラックカラーでさりげなくエンジンルームをドレスアップ。開発中というワイドボディキットにも期待したい。

 
  
 
Stile

アバルトのメンテナンス&チューニングで定評のある「スティーレ」。エンジンのタイプ別に3種類のタービンキットを用意するなど、さまざまなチューニングを行えるノウハウを持つプロショップだ。オリジナルのコンピュータ、サスキットなども展示されていた。
 
  
  
 

◆スティーレ 上松さん
ATELIER MIWA

フィアット500用のファッショナブルなアクセサリーを展示。手描きデザインのラッピングを施したキーカバー、ドアミラーカバーが人気のアイテムだ。今回は、レアなムルティプラの車両を持ってきてくれた!
 
  
 

◆ATELIER MIWA 日比さん
STELLA

ウェッズ・105Xベースのオリジナルホイール(ホワイト/ブラック/ブロンズ)とサスキット、耐久レースで実績のあるブレーキパッドが注目を集めていたSTELLA。デモカーに装着された「サイド出しマフラー」はインパクト大。

 
  
 

◆STELLA のみなさん
Unil Opal

人気のオイルブランド「ユニルオパール」のエンジンオイルやギヤオイル、オイル添加剤のほか、「MA・FRA」のホイールクリーナー、インテリアクリーナー、カーシャンプーなどを展示。またディーゼルエンジン用、Ad Blue用の添加剤も取り扱いをスタートする。
 
 

◆Unil Opal 花平さん
Paradiso×RED SEED

実際にレースでも使用しているワイドボディ&フェンダーキット(FRPとカーボンあり)を装着したデモカーを展示。リヤバンパーには新作のエアジャッキポイントも装着。そしてパラディーゾがオススメのオイル「レッドシード」とコラボでブースを展開してくれた。





◆Paradiso 高山さんとRED SEEDさん
J&K

国産・輸入車を問わずチューニングを手掛ける「J&K」は、最近チンク系のチューナーとしても人気急上昇中。サスキットやエアクリーナーのほか、海外製ピストンやコンロッドを使ったアバルトのエンジンチューン、前置きインタークーラー仕様など、オリジナルのノウハウを盛り込んだ2台のデモカーを展示。
 
 


◆J&K 神保さん
Fearlezz.Model

超ローフォルムがカッコいい、アバルト124スパイダーのオリジナルエアロパーツ装着車を展示した、Fearlezz.Model。FRP製とカーボン製に加え、クラッシュカーボンパターンの新作もお披露目。ワンオフ制作のオーバーフェンダーも大注目。

 
  
 

◆Fearlezz.Model 永田さん
19autodesign

ワンオフカスタマイズからオリジナルパーツの開発・販売まで、フィアット&アバルトファンにお馴染みの「19オートデザイン」。純正のレイアウトを生かしたインテークパイプや左右出しマフラーなどを展示。バンパー固定するボルトをアルマイトやカラード仕様に変更できるドレスアップアイテムも用意、500C/595C用の「Tバー」も人気パーツだ。





◆19 autodesign のみなさん
<関連記事> ブース出展をプレイバック 〜その2〜【CIAO! FesTrico】





 
  
  
  
  
