stile

NEWS | 2025.03.28

恒例の日光サーキット走行会、5月3日のほか少人数で実施の4月11日にも!【Stile】

5月は初級クラスと中上級クラス、4月はレッスン付きの集中コースも設定 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。次回は4月の少人数限定開催と、5月3日の通常開催、いずれも栃木県の日光サーキットが舞台となっている。どちらも現在、参加募集中! 5月3日開催【Stile走行会】 いつものようにクラス別走行枠を、「初級クラス」「中・上級クラス」に分けて15台ずつ募集。同乗走行も可能となっている。 全クラスで15分の走行枠を4本とたっぷり走り込めて、参加費は17,000円(税込)。 さらに同乗レッスンを2,000円でオプションとして用意。 エントリー...
EVENT | 2025.03.06

まだ間に合います!Stileの日光サーキット走行会【Stile】

今週末に開催迫る! 初級クラスと中上級クラスエントリー募集中 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。次回は3月9日の日曜日、栃木県の日光サーキット開催。開催間近だが、まだエントリー枠に空きがあるそうです! クラス別走行枠を、「初級クラス」「中・上級クラス」に分けて15台ずつ募集。同乗走行も可能となっている。 全クラスで15分の走行枠を4本とたっぷり走り込めて、参加費は17,000円。 初級クラスは、同乗レッスンを2,000円でオプションとして用意。 開催直前ですので、お急ぎください! 準備するものは「ヘルメット」「グロー...
EVENT | 2025.02.23

日光サーキット走行会を3月9日に開催!【Stile】

初級クラスと中上級クラスに分けて、各15台を募集中 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。先日も富士スピードウェイで実施したばかりだが、次回は3月9日の日曜日、栃木県の日光サーキット開催が決定した。 今回はいつものようにクラス別走行枠を、「初級クラス」「中・上級クラス」に分けて15台ずつ募集。同乗走行も可能となっている。 全クラスで15分の走行枠を4本とたっぷり走り込めて、参加費は17,000円。 初級クラスは、同乗レッスンを2,000円でオプションとして用意。 準備するものは「ヘルメット」「グローブ」「レーシングスーツまたは...
EVENT | 2025.01.09

富士スピードウェイにて年に一度のサーキット走行会【Stile】

次のスティーレ走行会は富士スピードウェイ 2月22日に実施! 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。2025年の一発目は、2月22日に富士スピードウェイで行われる、ARCA主催の「ETCC」レース当日に併催されることが発表された! 20分の走行枠を2本たっぷり走り込めて、タイム計測付きで参加費は25,000円。誰もが憧れる、国際格式のサーキットを自分の愛車で走ることができて、この料金はお得です! レース観戦もしながら、一日楽しみましょう。お申し込みは、専用応募フォームから。 参加料の支払いは、フォーム入力後5日以...
EVENT | 2024.11.16

専属講師がつきっきりでレッスンしてくれるスペシャルコースも!【Stile】

今年ラストの日光サーキット走行会を12月8日に開催 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。2024年最後の開催が、12月8日の日曜日、栃木県の日光サーキットで決定した。 今回はいつものクラス別走行枠を、「初級クラス」「中・上級クラス」に分けて15台ずつ募集。同乗走行も可能となっている。 初級クラスは12分の走行枠を4本とたっぷり走り込めて、参加費は16,000円。中・上級クラスは15分の走行枠を1本と12分の走行枠を1本で、参加費は10,000円と格安! そして今回は、5台限定の「スペシャル枠」を用意。同時に走る台数が少ないのでゆったり腕を...
EVENT | 2024.10.15

大好評のStileサーキット走行会レポート@袖ヶ浦フォレストレースウェイ【その2】

走行会の参加者インタビュー&みなさんの走行シーンをご紹介! 荷福健一郎さん(ABARTH 595) 9月21日に袖ケ浦フォレストレースウェイで開催された、Stile(スティーレ)の走行会。参加していたアバルトオーナーさんに、サーキットを走る楽しさを聞いてみました! サーキット経験も豊富な荷福さんは、中上級クラスにエントリー。10周のレース形式で行われた決勝で、見事に優勝されました! マシンは意外にも「バリバリのサーキット仕様」というわけではなく、あえて一見ノーマル風。「クルマの持つ良さやポテンシャルを引き出しながら、全体を底上げしていきたいんです!」とチューニン...
EVENT | 2024.10.12

大好評のStileサーキット走行会レポート@袖ヶ浦フォレストレースウェイ【その1】

2時間のリレー方式「耐久レース」も初開催で大盛り上がり! 「もっとスポーツ走行やサーキットを身近に体験してもらいたい!」という願いから、定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。9月21日に開催された、袖ケ浦フォレストレースウェイでの走行会にFesTricoもお邪魔してきました〜。 サーキットデビューの初心者にも優しいStile走行会 今回は、MINIの走行会とコースをシェアする形で実施となっており、交互にコースイン。クラス別に走行枠が分けられていて、初級クラスはフリー走行を20分×2本、10分×1本と、たっぷりスキルアップが可能。 ...
EVENT | 2024.10.03

次回は日光サーキットで腕試し!【Stile】

初級は走行会形式、中上級はレース形式で10月27日に実施 定期的にサーキット走行会を主催しているStile(スティーレ)。9月の袖ケ浦フォレストレースウェイでは、初めての耐久クラスも設けるなど、サーキットを走る楽しみをユーザーへと幅広く提供している。 次回は10月27日の日曜日、栃木県の日光サーキットにて。 クラス別に走行枠が分けられていて、初級クラス15台、中・上級クラス15台を募集。走行料金は17,000円。中・上級はレース形式で行われる。 初級クラスは15分を4セットとたっぷり走り込むことができ、中上級はプラスティス・予選・決勝と、20分ずつ3セットの本気アタ...
PARTS | 2024.08.25

夏の夜会に集いし、蠍同好家のみなさまに感謝【A PITアバルトナイトミーティング】

初参加のHALspringsはスティーレとの共同開発サスをお披露目! すっかり恒例となっている、A PITオートバックス東雲の定例イベント「アバルトナイトミーティング」。“毎月第3水曜日はナイトミーティング”として浸透しつつあり、常連としてお邪魔しているFesTricoとしても嬉しいかぎり。 2024年8月の開催も、あいにくの雷雨が降り出す中でしたが、たくさんのフィアット&アバルトファンがやってきてくれました〜。 いつもの出展社さんに加えて、今回は「HALsprings」さんが初参加。スティーレさんとの共同開発で市販化されるというサスペンションキットをお披...
EVENT | 2024.07.27

今度の9/21袖森走行会は耐久レースのクラスも新設!【Stile】

2時間の耐久クラスは、どんなドラマが待っているのか!? お馴染みスティーレ主催のサーキット走行会。次回は、千葉県の“袖森”こと、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて開催が決定! すでに参加希望者の募集がスタートしている。 今までとちょっとテイストを変えて、2部構成とし、1部はいつものクラス別走行会、2部はなんと耐久レース形式でプログラムが組まれているというので楽しみ! 走行会は、フリー走行の初級クラスと、レース形式で腕を競いたい方向けの中・上級クラスの2つ。いずれも募集台数は25台ずつで、走行枠は20分×3本。初級クラス25,000円、中・上級クラスが27,000円の参加費...