OZ

EVENT | 2024.08.28

フィアット&アバルトオーナー、一緒に集まりませんか?【OZ Fan Meeting】

会場内にFesTricoを中心としたFIAT&ABARTHエリアも展開予定! すでにお伝えしたとおり、OZジャパンが主催する「OZファンミーティング」が12月8日(日曜)に、静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて開催される! 6回目となるこのイベントは、まさにOZブランドのファンが全国から集う、貴重なミーティング。今回は過去最大規模で行われるぞ。OZジャパン取り扱いのブランド「OZ」「sparco」「MSW」装着の車両なら、どなたでもエントリーが可能。 当日はドレスアップコンテストやプレゼント抽選会、協力企業のブース出展など、楽しいコンテンツが...
EVENT | 2024.07.21

OZファンの集い、今年は清水市で12月8日に開催!【OZ Fan Meeting】

6回目となるファンミーティングは過去最大級で実施予定! OZジャパンが主催する、年に一度のお祭り、「OZファンミーティング」が今年もやってくる! 6回目となる2024年は、12月8日に静岡県・清水マリンパーク イベント広場にて、過去最大規模で行われる。OZジャパン取り扱いのブランド「OZ」「sparco」「MSW」装着の車両なら、どなたでもエントリーが可能。 当日はドレスアップコンテストやプレゼント抽選会、協力企業のブース出展など、楽しいコンテンツが盛りだくさん。ファンミーティング参加費は3,500円で、申し込みは先着順。下記の外部サイトにアクセスしよう! ...
NEWS | 2024.07.17

最新カタログをダウンロードしよう!【OZ RACING】

見ているだけでも気分はイタリア! テンション上がるOZのフルラインアップ OZジャパンでは、オンラインで見られるフルカタログの最新版データを更新! 下記のリンクから、PDFにて閲覧できる。 定番から最新モデルまでを完全カバー。あのTOYOTA GAZOO Racingとのコラボモデルや、SPARCOブランド、MSWブランドのホイールもしっかりと収録。 OZのこだわりやモータースポーツシーンでの活躍など、ファンならずとも、見ているだけでもイタリアンなテイストを感じ取れる、楽しいカタログです。 次にあなたの足元を飾るホイールはどれにします? <O...
NEWS | 2024.05.17

アバルトとOZホイールが、人と人とを“つなぐ”

今回は、現役アバルトオーナーのご夫妻を紹介。しかも、2台お揃いでビコローレ(ツートン)ボディのコンバーチブル「500C」と「595C」という、激レアなパターン。ご夫婦や家族でチンクを2台所有のケースは見たことあるが、ここまでソックリな2台というのは前代未聞では!? 早速お話を聞いてみることに… 石川貴史さん(夫)のお兄さんがクルマ好きで、FD3S、NAロードスターといったスポーツカーを所有。その影響でクルマ、特にオープンカーが好きになって、ご自身もロードスターを所有するように…。 しかし結婚して家族が増えて、実用性を考えて手放したのだが、やっぱりオープンが好きなのは...
3/20 CIAO! FesTrico | 2024.03.14

3/20 イベント ブース出展社情報【CIAO! FesTrico】

OZ JAPAN がコードテックブースとコラボ決定! 3月20日(春分の日)開催のCIAO! FesTrico。 たくさんの企業様にご出展・ご協力いただいておりますが、またまた嬉しいニュース。あの、OZ JAPAN様がコードテックCAMさんのブースとジョイント。当日は、OZホイール展示のほか、NEWグッズとしてバッジも販売するとの情報をキャッチ! 昔のOZマークをデザインしたものもあるようです! OZ JAPAN オリジナルバッジ これは、当日のコードテックCAMブースが楽しみ。 コードテックCAMのデモカーには「ラリーレーシング」の16インチ、...
PARTS | 2024.01.30

FF-1にチンク系対応の17インチサイズを設定!【Sparco】

スパルコブランド初のフローフォーミング製法を採用 軽量化と高剛性を両立する「フローフォーミング製法」をスパルコブランドとして初採用した「Sparco FF-1」に待望の17インチサイズが設定。 シンプルで機能美に満ちた10本の細身なスポークが生み出す繊細な表情は、クルマの足元をスポーティに描き上げる。 センターオーナメントのデザインも一新され、エレガントに生まれ変わったFF-1。ホワイト、マットブラック、ゴールドと3色のバリエーションが用意され、嬉しい「PCD98/4H」も設定。チンク系にジャストフィットする。しかもブレンボキャリパー装着車にも適合。 スパルタンに、...
EVENT | 2024.01.22

ワイドボディに新作エアロなど、見どころいっぱい!【東京オートサロン①】

大いに盛り上がった「東京オートサロン2024」。会場の幕張メッセから、FesTrico的にレポートします!【その1】 ABAS WORKS まずは、TAS2024のアバルトファン的に最大の注目ポイントが、NEWブランド「ABAS WORKS」のワイドボディキット。LIBERTY WALKブースに並んだ白いデモカーは、片側で約75mmの大胆なフェンダー拡大済み。これに合わせてホイールも9Jのファットリムを飲み込む。 デザインの原点は、リバティーウォークが昨年発表したフェラーリF40のオマージュだそうで、確かにスーパースポーツカーのエッセンスが感じ取れる。エキゾースト...
NEWS | 2023.12.27

訪日中のOZイタリア本社Saretta GMにインタビュー【OZ】

日本はグローバルでも5番目の重要なマーケットです(Saretta氏) 2023年12月某日、OZ Japanの内山代表からお声がけいただき、本国イタリアのGMが訪日しているということで、インタビューの機会を与えてもらった。FesTricoプロデューサーの私、コロナ禍前の2018年にイタリアへ行き、本社を見学・取材させていただいたご縁があり、OZにはとても思い入れが深い。今回は、日本のマーケットや今後のビジョンなどを、Eros Saretta氏に聞いてみた。 (FesTricoプロデューサー:以下、F)ようこそ、日本へ。今回はどのような目的で訪日されたのでしょうか? ...
EVENT | 2023.11.23

“全ミ”で気になるチンク用パーツをチェック!【イベントレポート後編】

新着のメニューと注目マシンがいっぱいの出展ブースエリア 大いに盛り上がった「ALL Japan FIAT & ABARTH 500 MEETING」。イベントの見どころのひとつが、出展ブースエリア。チンクエチェント用のパーツやグッズを得意とする企業がこぞってテントを構え、自社製品をPR。新商品や開発中のメニューも発見したので、ここで一挙に紹介しちゃいます! ROSSO CARS ロッソカーズが準備中という、新しいカスタムメニューをスクープ。いわゆる「シートベルトの巻き替え」で、ノーマルの味気ない色から脱却し、カラフルなシートベルトオーダーが可能。内装カラーと合わせ...
PARTS | 2023.10.17

あの“NEW ERA”と夢のコラボが実現!【OZ】

NEW ERA × OZ Racing コラボキャップ発売! イタリアンホイールブランドとして名高い「OZ Racing」の日本法人であるオーゼット・ジャパン。先日の「OZファンミーティング」でも発表したように、ホイールだけでなく電動自転車やアパレル商品にも幅を広げていくというビジョンを掲げているが、ついにあのスポーツキャップブランド「NEW ERA」とのコラボアイテムが完成した! 今回のジョイントは、日本法人「オーゼット・ジャパン」と「ニューエラ・ジャパン」同士による、ジャパン発信の企画となっているのもポイント。 製品化されたのは、人気アイテムの「9 FORTY」と「9...