FIAT

EVENT | 2024.09.13

開放的な空港の旧滑走路にイタフラ車が集う!【南紀白浜イタフラピクニック】

フードマルシェも同時開催で、昨年よりスケールアップ! 11月16日、17日と2日間に渡って開催が予定されている、「南紀白浜イタフラピクニック2024」。昨年も好評を集めたイベントだが、今回も開放的な南紀白浜空港の旧滑走路に、たくさんのイタリア&フランス車が集結する。 16日は「前日イベント」としてキッズダンスやディーラー試乗会、滑走路の愛車走行体験、ステランティスジャパンとイタフラ車オーナーのトークショーなど、ユニークなコンテンツが盛りだくさん。 メインの17日もオーナーミーティングだけでなく、モータージャーナリスト岡崎五郎さんのトークショー、出展企業のPRタイム、大抽選会と、楽...
YouTube | 2024.09.10

3/20の「CIAO! FesTrico」をじっくりとプレイバック【YouTube】

フェスティバルウォーク蘇我での一日をダイジェスト編集しました! 大変遅くなりましたが、3月20日に千葉・フェスティバルウォーク蘇我にて開催された「CIAO! FesTrico」のYouTube動画が完成しました〜(遅すぎるって)。 参加した方もそうでない方も、あの楽しい一日をプレイバックしましょう! <FesTrico公式YouTube>
PARTS | 2024.09.08

あの「エアロスタビライジングフィン」をチンクエチェントに!【コードテックCAM】

整流効果を高め、風切り音の低減にも役立つユニークなアイテム 自動車メーカーにも純正採用される「ボルテックスジェネレーター」効果を狙った、core OBJ Aero Flick Stabilizing Fin for FIAT/ABARTHが新発売された。 パーツ内容はAピラー部分につける「Aero Flick Stabilizing A Pillar Fin」と、ドアミラー部分につける「Aero Flick Stabilizing Door Mirror Fin」の左右セット。FIAT500/ABARTH595系の専用設計だ。 装着することで、風切り音の...
EVENT | 2024.09.08

秋恒例のツーリングイベントを今年も開催!【軽井沢FIAT PIC・NIC】

軽井沢をドライブしながら、ラリー形式で楽しめるコンテンツ チンクエチェント博物館が主催する、秋の恒例イベント「軽井沢FIAT PIC・NIC」が、今年は10月26日の土曜日に開催されることを発表。すでにエントリーもスタートしている。 ラリー形式で、コマ図を元にドライバーとコ・ドライバーでポイントを経由しながら、楽しくツーリング。途中、美味しいランチを挟んでゴールを目指す。 合計タイム計測に加えて、クイズなども交えて、運営の設定タイムに近い人が表彰されるという、ゲーム的要素も盛り込んでいる。早ければいい、というルールではないので、誰でもエンジョイできるのがこ...
PARTS | 2024.09.08

オリジナルエアロパーツを発売スタート!【BLITZ】

FRPとカーボン製アイテムでアバルト595シリーズを彩る! 総合チューニングパーツメーカーのBLITZがプロデュースするエアロパーツブランド「AERO SPEED R-Concept」からアバルト595シリーズ用のアイテムがデビュー! フロントバンパーのボトムにプラスする「フロントセンタースプリッター」「フロントサイドスプリッター」でフロントマスクをスポーティに彩る。 そして「リヤゲートスポイラー」がリヤビューのアクセントとしても効果的。いずれも、FRP製とカーボン製をラインアップする。 <BLITZ AERO SPEED R-Concept> ...
NEWS | 2024.09.06

ホントに最後で最後のFIAT500エンジン車【500C Collezione 1957】

わずか75台限定の“ファイナルエディション”を見逃すな! 既報のとおり、2024年5月をもって日本向けのフィアット500/500C生産が終了し、新車で買えるエンジン車のチンクエチェントは、もはやディーラー在庫車限りとなってしまったわけだが、ここにきてフィアット500シリーズ最後の限定車「500C Collezione 1957」が75台発売となる! 世界で1957台の生産とのことで、そのうちの75台が日本にやってくるという。 「500C 1.2 Dolcevita」のパワートレーンをベースに、「ジェラートホワイト/ルジアータグリーン」のツートンボディカラー...
NEWS | 2024.09.01

お得な限定モデルがデビュー!【Doblo Special Edition】

20万円分のアクセサリーを装備して、お値段据え置き。 お馴染み、フィアットのミニバン「Doblo(ドブロ)」にお買い得感たっぷりの限定モデル「Doblo Special Edition(ドブロスペシャルエディション)」「Doblo MAXI Special Edition(ドブロマキシスペシャルエディション)」が発売された。 LEDヘッドライト、リヤマルチメディアシステム、オリジナルバッジ、オリジナルクッションセットといった内容のアクセサリー(約20万円相当)が備わっていながら、ベースモデルと同価格に抑えたのがポイント。オリジナルバッジやクッションセットには、フィアット...
PARTS | 2024.08.31

経年劣化で切れてしまったら…こちらの出番!【コードテックCAM】

純正からの補修用にも便利な、燃料キャップ用のストラップ 長く使っていると、経年劣化により切れてしまうことも少なくない、フィアット・アバルト純正の燃料キャップストラップ。 core OBJ Selectシリーズから登場した、Fuel Cap Strapはそんな時の補修用に最適な交換ストラップで、純正品よりも少し短くなっていて、ねじれが起こりにくい長さに設計。もちろん、フューエルキャップ裏側のフックにもきちんと引っ掛けておけるサイズなので、給油中も便利。 交換は付属のピンを付け替えるだけなので、お手軽というのもポイント。 <core OBJ Select F...
EVENT | 2024.08.29

2回目の今年は、ますますの盛り上がり間違いなし!【九州トリコフェスティバル】

公式Facebookにはイベントページも登場しました 昨年からリニューアル、「九州トリコフェスティバル」として心機一転で開催されている、九州エリアで最大級のイタフライベント。2回目となる今年は、11月10日に開催予定。早くも多くの出展企業が内定しているそうで、ますますのスケールアップ&盛り上がりは必至な状況。九州エリアのフィアット&アバルトファンのみならず、本州からもたくさんのエントリーが期待できそう。 イベント自体もさることながら、雄大な阿蘇の山々に囲まれるロケーションは、秋のドライブとしても絶好のチャンス。もちろん、FesTricoは今回もブースを出展します! オリジナルグ...
EVENT | 2024.08.28

フィアット&アバルトオーナー、一緒に集まりませんか?【OZ Fan Meeting】

会場内にFesTricoを中心としたFIAT&ABARTHエリアも展開予定! すでにお伝えしたとおり、OZジャパンが主催する「OZファンミーティング」が12月8日(日曜)に、静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて開催される! 6回目となるこのイベントは、まさにOZブランドのファンが全国から集う、貴重なミーティング。今回は過去最大規模で行われるぞ。OZジャパン取り扱いのブランド「OZ」「sparco」「MSW」装着の車両なら、どなたでもエントリーが可能。 当日はドレスアップコンテストやプレゼント抽選会、協力企業のブース出展など、楽しいコンテンツが...