FIAT

わたるプロデューサーブログ | 2024.12.09

2024年のイベントも各地で大盛況でした。来年のイベントもちょっぴり予告!【わたるPブログ】

この秋も全国あちこちで、たくさんの出会いに感謝です! 年内のフィアット&アバルト系イベントもほぼ終了。この秋も、全国各地でいろんなイベントがありましたね〜。みなさんは何ヶ所行かれましたか!? 気心知れた仲間とワイワイやるのももちろん楽しいですが、お初の方と親交を深めて、新たな友達を増やすことができるのもイベントのいいところ。フィアット&アバルト乗りの人種は、フレンドリーな方ばかりなので、ぜひ積極的に声をかけてほしいですね。 早いものでもう師走。FesTricoもこの秋、たくさんの場所へ出没しました。日程が重なったり、都合がつかなかったりで断念したイベントも多かったのですが...
NEWS | 2024.12.08

デザイン一新のNEWドブロが誕生!【Doblo】

80台のローンチエディションも限定発売! フィアットのミニバン「Doblo(ドブロ)」がマイナーチェンジ。12月5日よりフィアット正規ディーラーにて発売された。 2023年5月に上陸したドブロは、『趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを楽しめるクルマ』としてフィアットのラインアップに加わったモデル。5人乗りのドブロと7人乗りのドブロマキシを設定し、新しいファンを獲得している。 新型は、従来の赤いFIATブランドのロゴを一新し、レタリングタイプのロゴへ。LEDヘッドライトの採用で、フロントフェイス全体がブラッシュアップ。左側ヘッドライトの横には、1980〜1990年代のFIAT...
NEWS | 2024.12.07

デュカトがベースの本格的キャンパー【デルタリンク】

1〜2月開催のジャパンキャンピングカーショーにてデビュー予定 キャンピングカービルダーのデルタリンクが、FIATデュカトをベースとしたNEWモデル『Darwin D5』を開発。1月31日〜2月3日に幕張メッセで開催されるジャパンキャンピングカーショー2025でお披露目される! Darwin D5 製品情報(主要スペック) -ベース車両: FIAT Ducato(L2H2) -サイズ: 全長5,410mm × 全幅2,100mm × 全高2,525mm -乗車定員: 4名 -就寝定員: 2名 -エンジン: ディーゼルターボ 2,184cc -トラ...
NEWS | 2024.12.06

雨の日ドライブをサポートするドアミラー用フィルム【コードテックCAM】

親水性で、雨滴も流れ落ちてクッキリ視界を確保 core OBJシリーズからサイドドアミラーの視界をクリアに確保する親水性フィルム「Door Mirror Hydrophilic Film for ABARTH/FIAT」が新発売された! core OBJ Door Mirror Hydrophilic Film for ABARTH/FIAT ¥3,300 core OBJ Door Mirror Hydrophilic Film for ABARTH/FIATは、純正ドアミラーのレンズに貼るフィルム。車種別専用カットされているので、ジャストフィットする。 水滴を作...
YouTube | 2024.12.05

BLITZの電子パーツ「パワコン」で12.4psアップ!【YouTube】

コンペティツィオーネに続き、IHIタービンの「ベースグレード」にも適合を確認 総合パーツメーカーBLITZの電子パーツ「パワコン」。カプラーオンでブースト&パワーアップのお手軽チューニングアイテムだ! このほど、FesTricoデモカーに装着してABARTH595ベースグレードへの適合が確認された。その模様と装着効果をインプレッション。これでギャレットタービン車に逆襲だ〜! まだチャンネル登録がお済みでない方は、この機会に「登録」ボタンをプッシュですよ〜  <FesTrico YouTube BLITZパワコン検証>
EVENT | 2024.12.04

BIGコミュニティのリアルイベント開催が春に決定!【FAL 3rd meeting】

FAL(FIAT ABARTH LOVER)メンバーが再び鳥取に集合する Facebookのオーナーコミュニティ「FAL」(=FIAT ABARTH LOVER)のリアルイベントとなる「FAL 3rd meeting」が、2025年4月13日に鳥取県の船岡竹林公園で開催することが発表された。 2023年末にSNS上で発足した、オーナーコミュニティ「FAL」。すでに多くのメンバー登録があり、オフラインでの初リアルイベントとなる「FAL first meeting」を2024年4月21日に鳥取県の船岡竹林公園で開催し、盛況に終わった。 そして今度で3回目となる同イベントが、2...
EVENT | 2024.12.03

チンクエチェント博物館、3月23日開催のイベント名が決定!【città MIRAMARE】

2000年までに生産された欧州車限定。今度はロゴデザイン募集中! 2000年までに生産された欧州車が対象のイベントを新開催すると表明していた「チンクエチェント博物館」がその名称を発表した! 「città MIRAMARE(チッタ ミラマーレ)」 イタリア語の「città(チッタ:街)」と「mira(ミラ:眺める)」、「mare(マーレ:海)」を組み合わせた造語で、「città」は開催地の「知多」との意味も込めた。 2000年までに生産された欧州車の集いとして、ドラマティックな情景が広がる南知多の海岸に、クラシックカー&ヤングタイマーの欧州車オーナーが集まり、愛車...
YouTube | 2024.11.30

BELLOFの最新防犯カメラを検証!【YouTube】

ソーラーバッテリー式で配線不要!スマホと連携!威嚇や発話もOK! BELLOFジャパンから発売され、話題の「ソーラーバッテリーセキュリティカメラ」のご紹介。配線要らずで12〜20倍ズームのカメラを内蔵。Wifi接続でリモート操作もOK。スマホにお知らせしてくれる機能も搭載で、29,800円〜とコスパ抜群。実際に使ってみて、そのポテンシャルを検証してきたよ。 まだチャンネル登録がお済みでない方は、この機会に「登録」ボタンをプッシュですよ〜  <FesTrico YouTube BELLOF防犯カメラ>
EVENT | 2024.11.29

いよいよ来週末に静岡県・清水で開催! ギャラリー見学もOK【OZ Fan Meeting】

OZファン必見! 会場図・タイムスケジュールを公開 OZジャパンが主催する、第6回目の「OZファンミーティング」が、12月8日(日曜)に静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて開催される! 当日の会場マップとタイムスケジュールが公開されたので、こちらでも紹介します! OZブランドのファンが全国から集う、貴重なミーティングで、今回は過去最大規模で行われる。OZジャパン取り扱いのブランド「OZ」「sparco」「MSW」装着の車両なら、どなたでもエントリーが可能。 会場となる清水マリンパークのイベント広場は、海に面した開放的でおしゃれな空間。協賛各社のブースが取り囲むように...
EVENT | 2024.11.28

恒例の筑波サーキット2000走行会が決定!【A PIT】

豪華ドライバー陣がレッスン講師として参加 A PIT AUTOBACS SHINONOME主催の走行会「A PITサーキットチャレンジ」が、2025年も2月23日に筑波サーキット2000で行われることが発表された! 走り好きの聖地、筑波のフルコースを使って行われる、年に一度の恒例イベント。初級・中級・上級クラス別に分けられ、20分間の3ヒートをたっぷりと走り込める! タイム計測、保険代、昼食代を含めた参加費は税込で33,000円となっており、1月19日までの早期申し込みで1,000円引きに。さらに、「U29若者応援キャンペーン」として18〜29歳の方を対象に2,000円引...