FESTRICO

EVENT | 2024.12.21

今年も春の大阪にイタリア車が大集合!【OSAKA Italian Car Festa 2025】

参加エントリーの受け付けは後日スタート。しばしお待ちを アバルト乗りのYouTuber「ABARTH HOUSE」さんが主催する、「OSAKA Italian Car Festa」が今年も開催されることが発表された。 2025年の開催は、4月27日の日曜日。場所は前回に続き、大阪・羽曳野市の「篠原陸運」様のスペースを借りて行われる。参加募集台数は約200台を予定。対象はフィアット/アバルト/アルファロメオ/ランチアのイタリア車限定。参加費は1台3,000円を予定しており、エントリー方法や申し込み開始は、後日発表するとのこと。 オーナーミーティングのほか、出...
EVENT | 2024.12.20

通巻400号を記念した読者ミーティングを1月26日に開催!【Tipo 400th Anniv. New Year Meeting】

創刊36年を迎える長寿自動車雑誌「Tipo」が日頃の感謝を込めて企画 エンスーのカー雑誌として、来年で創刊36年を迎える「Tipo(ティーポ)」が、通巻400号を記念したミーティングイベント「Tipo 400th Anniv. New Year Meeting」を1月26日に川崎市の複合スポーツ施設「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」横広場および「等々力球場」前広場を会場に開催する。 読者200台オーバーがエントリーし、イタフラを中心にレア車・旧車も集結。トークステージでは、現在も各業界で活躍する歴代スタッフがやってきて、懐かしい話題や裏話を展開する...
EVENT | 2024.12.19

フィアット&アバルト参加オーナー全車紹介!〜その2〜【OZ Fan Meeting】

それぞれの想いや愛情が注がれた、足元のドレスアップをご覧あれ OZジャパンが主催する、第6回目の「OZファンミーティング」が、12月8日(日曜)に静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて開催されました! その中で、もっとも台数が多かったのは、われらフィアット&アバルトのオーナーたち。アバルト595系だけではなく、フィアット500・プント・パンダ・ドブロなど、個性豊かなバリエーション。ご自慢のOZ・sparcoホイールで決めた、愛すべき参加者たちを2回に分けてぜ〜んぶご紹介。アンケートにご協力いただいた方、ありがとうございました!! masayuki695さん(ABARTH...
EVENT | 2024.12.18

フィアット&アバルト参加オーナー全車紹介!〜その1〜【OZ Fan Meeting】

やっぱりイタリア車にはイタリアンホイールが映えますね! OZジャパンが主催する、第6回目の「OZファンミーティング」が、12月8日(日曜)に静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて開催されました! その中で、もっとも台数が多かったのは、われらフィアット&アバルトのオーナーたち。アバルト595系だけではなく、フィアット500・プント・パンダ・ドブロなど、個性豊かなバリエーション。ご自慢のOZ・sparcoホイールで決めた、愛すべき参加者たちを2回に分けてぜ〜んぶご紹介。アンケートにご協力いただいた方、ありがとうございました!! kibaさん(FIAT GRANDE PUNT...
EVENT | 2024.12.17

来年は横浜に場所を移して開催!【モータースポーツジャパン】

レース、モータースポーツ、クルマ好き必見のJAF主催イベント 2006年から開催されている、JAF(日本自動車連盟)主催のモータースポーツイベント。「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」をコンセプトに、より幅広い層にモータースポーツの魅力を広げていくのが狙い。 今回は会場を横浜市・山下埠頭に移して心機一転。詳しいコンテンツは今後発表となるが、2024年も往年のWRカーや電気自動車のモータースポーツ「フォーミュラE」マシンがデモランしたり、憧れのレーシングカー間近で見たり、ふだん乗れない最新モデルを試乗したり、キッズがクルマに触れ合えるコーナー...
EVENT | 2024.12.15

清水マリンパークにOZ愛好者が大集結!【OZ Fan Meeting】

過去最大規模のファンミ。フィアット&アバルトが最大勢力を形成! OZジャパンが主催する、第6回目の「OZファンミーティング」が、12月8日(日曜)に静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて開催されました! 晴天のもと、150台ほどのオーナーカーが集まった OZブランドのファンが全国から集う、恒例イベント。通算6回目となる2024年は、清水マリンパークのイベント広場を舞台に過去最大規模で行われた。OZジャパン取り扱いのブランド「OZ」「sparco」「MSW」装着の車両なら誰でもエントリーが可能で、最大勢力となったのは、もちろんフィアット&アバルト軍団だ。 ...
BLOG | 2024.12.13

売れないEV、復活するHV。本国のABARTH COLLECTIONには75枚限定パーカー“28,000円”も!【〜よもやま話〜 わたるPブログ】

“現行チンク顔”のハイブリッドは2025年にデビューするか!? 昨今のフィアット/アバルトブランドにまつわる、よもやま話です。みなさんはどう感じますか? 現在、日本のフィアット/アバルトディーラーでは、『最後のガソリン車(エンジン車)アバルト』が販売されていますが、相変わらず電気チンク&電気アバルトのほうは売れ行き芳しくないようで…。 実際のところ、ディーラー展示車or試乗車と思われる、ほぼ未使用車のアバルト500eが「車両価格400万円ちょい」で、たくさん出回っているのも見かけます(すごくお買い得だけど…、ね)。 カーボンニュートラルだ脱炭素社会だと騒いで、EV化...
YouTube | 2024.12.12

fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会【YouTube】

蓼科野外音楽堂に集まった、フィアット&アバルトの精鋭たち みんカラ内のグループ「VENUS CLUB」のオフ会として定例で開催されている『fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会』。2024年10月13日の開催には、晴天のもと150台ほどのユーザー車両が大集結。FesTricoも初参加してきましたので、その模様をレポートします! チャンネル登録もよろしくです! まだチャンネル登録がお済みでない方は、この機会に「登録」ボタンをプッシュですよ〜  <FesTrico YouTube fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会 2024秋> ...
NEWS | 2024.12.11

VIITSブランドからユニークな内装アイテム開発中!【HKS】

ブルーとトリコローレ柄の2種類を発売予定 これまでサスペンションやエキゾーストパーツなど、硬派なパーツを投入してきたHKSのVIITSブランドから、初のインテリアアイテムとしてフロアマットが発売予定。 現在市販化へ向けての準備中だが、デザインは2種類。まずはブルーのステッチにモノトーンの「V」マークをあしらったバージョン。落ち着いたシックな印象を足元から演出。 もうひとつはイタリアンなトリコローレ柄のステッチをあしらった、インパクト強めのバージョン。アバルトならではのファッショナブルなイメージを昇華させてくれること請け合い。 素材は本体にポリプロピレ...
EVENT | 2024.12.10

恒例のイベントを4月19日に開催発表!【チンクエチェントポーリ】

ドライブラリーとミーティングで楽しむ、春の一日 2025年4月19日「第20回チンクエチェントポーリ」開催 20回目となる、チンクエチェント博物館主催のイベント「チンクエチェント ポーリ」が2025年4月19日に開催される。会場となるのは南知多町の「COMAS HUI(コマス フイ)」。知多半島の海と山を巡ってのドライブラリーを楽しもう。 <第20回 チンクエチェント ポーリ> 第20回チンクエチェント ポーリ開催概要●日時:2025年4月19日(土)(予備日4/20)●会場:COMAS HUI(コマス フイ)@comas_hui●タイムラリーを実施●募集台数:100台...