AUTOBACS

NEWS | 2025.03.30

MFゴーストとのコラボをA PITオートバックスほかで展開【BLITZ】

ポップアップストアで、人気アニメの世界観を堪能せよ! ブリッツが、人気アニメ「MFゴースト」の世界観をリアルワールドで再現したポップアップストアを、A PIT AUTOBACS HINONOME内にオープンさせる。そのほか全国約100店舗のオートバックスでも、これを記念したキャンペーンを実施する! ブリッツは、しげの秀一氏原作「MFゴースト」のアニメ化にあたって、よりリアルな実車の動きやサウンドなどを再現するために制作協力に携わってきたという背景がある。 その後も、トヨタ86の劇中車をオマージュしたレプリカデモカーも開発しており、MFゴーストファンにとっては切って...
EVENT | 2024.11.28

恒例の筑波サーキット2000走行会が決定!【A PIT】

豪華ドライバー陣がレッスン講師として参加 A PIT AUTOBACS SHINONOME主催の走行会「A PITサーキットチャレンジ」が、2025年も2月23日に筑波サーキット2000で行われることが発表された! 走り好きの聖地、筑波のフルコースを使って行われる、年に一度の恒例イベント。初級・中級・上級クラス別に分けられ、20分間の3ヒートをたっぷりと走り込める! タイム計測、保険代、昼食代を含めた参加費は税込で33,000円となっており、1月19日までの早期申し込みで1,000円引きに。さらに、「U29若者応援キャンペーン」として18〜29歳の方を対象に2,000円引...
EVENT | 2024.09.25

今宵も集いし、こだわりの蠍マニアたち【A PIT AUTOBACS SHINONOME】

来月はカスタマイズフェア内で“モーニングミーティング”を開催! 毎月第3水曜日に定例で行われている「A PIT アバルトナイトミーティング」。A PITオートバックス東雲の立体駐車場2階を使って開催され、すっかりファンの間にも浸透してきた。 まだまだ残暑が続くものの、ちょっぴり秋っぽさも出てきた9月の「夜会」にも、たくさんのアバルトオーナーが集結した。 出展メーカーも充実のラインアップで、ここで新商品をお披露目するケースも多いので、目が離せないところ。 ホストショップのA PIT AUTOBACSは、CORSO Tipoでお馴染み、京都四条店のデモカ...
EVENT | 2024.05.05

5月もA PITのアバルトイベントが目白押し!【A PITオートバックス東雲】

11日は試乗会、15日はナイトミーティング開催 東京都心にありながら、広い敷地と整ったピット設備を誇り、圧倒的な品揃えやカー用品だけでないお店作りで、オートバックスグループの旗艦店として展開する、「A PIT オートバックス東雲」。“アバルト推し”としてもお馴染みで、「毎月第3水曜日」には定例でアバルトオーナーが集うナイトミーティングを開催しているが、この5月11日には緊急企画として「ABARTHサスペンション」試乗会を実施することが決定! そのタイトル通り、アバルト用のサスペンションを実際に体感してもらおうという目的で、HKS「VIITS」の車高調を装着したA PITオートバ...
3/20 CIAO! FesTrico | 2024.01.31

ブース出展社情報その2【CIAO! FesTrico】

11社がブース出展決定。今後も続々と追加予定!参加チケット購入はお早めに! 3/20 春分の日に開催の「CIAO! FesTrico」。出展企業さんも続々と決定しておりますので、ここで追加発表します。一般エントリーチケットは下記の「ライブポケットさん」にて先着発売中。ぜひお早めのお買い求めをよろしくお願いいたします。 ご購入は「ライブポケット」の専用サイトから。 参加記念として「オリジナルグッズ多数プレゼント」「お土産プレゼント」「豪華賞品の当たる抽選券付き」「全台撮影してFesTricoサイトに掲載」など、特典がいっぱいですよ!! CODETE...
EVENT | 2024.01.06

運転の基礎をしっかり学んでスキルアップ!【ガチトレ】

A PITオートバックスのドライビングレッスン。第1回目はアバルトオーナーを募集します! 定期的にサーキット走行会を主催している、A PITオートバックス東雲が新たなプロジェクトをスタート。“ガッチリトレーニング”、略して「ガチトレ」は、自分のドライビングのいいところ・悪いところをあらためて見つめ直し、『走る=アクセル』『曲がる=ステアリング』『止まる=ブレーキ』という、運転のキホンを学んでスキルアップしてもらうのを目的としたドライビングレッスンだ。 安全な広いスペースを貸し切って、パイロンでコースを設定。スラロームでハンドリングの限界を体験したり、フルブレーキングで制...