APIT

EVENT | 2024.01.23

人気・有名チューナーが手がけたアバルトがいっぱい!【東京オートサロン②】

「東京オートサロン2024」まだまだ続くFesTrico的レポート!【その2】 A PIT AUTOBACS お馴染み、A PIT AUTOBACSのアバルト595。東京オートサロンに合わせて、マット系のボディラッピングで外装をリニューアル。インテリアもシートを一新してレーシーな味付けに。 さらにリヤゲートスポイラー、ルーフパネル、ボンネットなどに新作カーボンアイテムを装着し、来場者の注目を集めていた。また、ハイフロータービン、T-REVといったチューニングメニューも開発中なので、期待して待とう! こちらの「A PIT ABARTH595」は、...
YouTube | 2024.01.20

東京オートサロン現地から動画レポート!【YouTube】

FesTrico的な視点でアンバサダーあゆタマ。ちゃんと一緒に突撃! 公式YouTubeチャンネルにて、東京オートサロンレポートをアップしました。アンバサダーのあゆタマ。ちゃんと幕張メッセを巡り、気になるブースでお話を聞いてきましたよ〜。 チャンネル登録がまだお済みでないみなさま、ぜひよろしくお願いします! あゆタマ。チャンのNGカットも入れてみました。 <FesTrico YouTube> 東京オートサロン2024レポート
NEWS | 2024.01.18

2/6開催のドライビングレッスン専用サイトがオープン!【ガチトレ】

A PITオートバックス主催。第1回目は「アバルト500/595/695」限定募集中! 広いスペースを貸し切って、自分のクルマで「走る・曲がる・止まる」という運転の基礎を学びつつ、ドライビングテクニックを向上してもらいたいというコンセプトで立ち上がったプロジェクト、『ガチトレ』ことガッチリトレーニング。 すでにFesTricoでも紹介させてもらったが、記念すべき第1回目は富士スピードウェイのP2(CGパーク)で実施。対象車種はアバルト500/595/695シリーズ。現在参加希望者を募集中だが、いよいよ公式サイトもオープンしたので、ご紹介。 エントリーはA PITの...
EVENT | 2024.01.06

運転の基礎をしっかり学んでスキルアップ!【ガチトレ】

A PITオートバックスのドライビングレッスン。第1回目はアバルトオーナーを募集します! 定期的にサーキット走行会を主催している、A PITオートバックス東雲が新たなプロジェクトをスタート。“ガッチリトレーニング”、略して「ガチトレ」は、自分のドライビングのいいところ・悪いところをあらためて見つめ直し、『走る=アクセル』『曲がる=ステアリング』『止まる=ブレーキ』という、運転のキホンを学んでスキルアップしてもらうのを目的としたドライビングレッスンだ。 安全な広いスペースを貸し切って、パイロンでコースを設定。スラロームでハンドリングの限界を体験したり、フルブレーキングで制...
EVENT | 2023.12.28

東京オートサロンA PITブースにアバルト595が登場!【A PIT AUTOBACS】

新作のカーボンボンネット、ゲートスポイラーも要チェックです! いよいよ開催が迫ってきた、新年の一大カスタマイズイベント「東京オートサロン2024」。出展各社から続々とニュースが舞い込んでいるが、お馴染みのA PIT AUTOBACS SHINONOMEも例年以上のスケールでブースを展開する! GR86、テスラMODEL-3、新型WRX S4、RZ34(SA浜松の車両)のほか、満を持してアバルト595のデモカーも展示される! すでにナイトミーティングや各地のミーティングでご覧になった方も多いかもしれないが、新作のエアロパーツとして、オリジナルのカーボンボンネットやリアゲートスポイ...
NEWS | 2023.12.19

アバルト3台がタイムアタックに挑む!【筑波スーパーバトル】

REVSPEED恒例企画に3社のデモカーが参戦した! チューニング雑誌「REVSPEED」が主催する“筑波スーパーバトル”は、長い歴史を誇るタイムアタック企画。全国の名だたるトップチューナーやレーシングドライバーが一堂に介し、コンマ1秒単位のラップタイムにしのぎを削る、ストイックな一日だ。 35回目となる今回は、2023年12月6日に開催。この日は、明け方ごろの雨でハーフウエットでのスタートとなり、タイムスケジュールは大幅に順延。…というのも、本気でのアタックは何周も挑めるわけではないし、もしスリップすればドライバーにもマシンにも大きなリスクがつきまとうので、慎重になる...
わたるプロデューサーブログ | 2023.12.14

反射やギラツキを抑えるスクリーンフィルムを装着!【わたるプロデューサーブログ】

Uコネクト車のモニターにジャストフィットで貼りやすい! 7インチタッチパネルモニター付きのUコネクトは、とても便利。操作性もいいし、インターフェースもわかりやすいですよね。でも、ちょっと気になるのがモニターの乱反射、写り込み、ギラツキなど。とくに冬の時期なんかは、太陽の光りが斜めから入ってくるので見にくいことがあるりませんか? なんとかならんのかなぁ〜と思っていたら、A PIT AUTOBACS SHINONOMEさんから、ナイスな商品が発売されているじゃないの。それが「マルチファンクションスクリーンプロテクター」なるアイテムで、チンク系のUコネクト搭載車専用の形状で製...
EVENT | 2023.11.23

“全ミ”で気になるチンク用パーツをチェック!【イベントレポート後編】

新着のメニューと注目マシンがいっぱいの出展ブースエリア 大いに盛り上がった「ALL Japan FIAT & ABARTH 500 MEETING」。イベントの見どころのひとつが、出展ブースエリア。チンクエチェント用のパーツやグッズを得意とする企業がこぞってテントを構え、自社製品をPR。新商品や開発中のメニューも発見したので、ここで一挙に紹介しちゃいます! ROSSO CARS ロッソカーズが準備中という、新しいカスタムメニューをスクープ。いわゆる「シートベルトの巻き替え」で、ノーマルの味気ない色から脱却し、カラフルなシートベルトオーダーが可能。内装カラーと合わせ...
EVENT | 2023.11.03

SCOOP満載!! アバルトミーティングエリアの注目パーツ【HKS PREMIUM TRACK DAY 後編】

HKSがさらにアバルト用パーツ強化の準備中!【イベントレポート】 2023年10月28日、約5年半ぶりの復活となる「HKS PREMIUM TRACK DAY」が富士スピードウェイにて行われた。創業50周年を迎えるジャパンチューナーの老舗が主催するビッグイベントだ。 オーナーズミーティングのゾーンでは、今回初めて「アバルトミーティングエリア」が出現! アバルトにゆかりのあるパーツメーカー&ショップのテントがずらりと並び、FesTricoとしてもワクワクでしたが、覗いてみると各社の新しいパーツもいっぱい発見! 早速紹介していきましょう〜 HKS HKSの欧州車パーツブ...
EVENT | 2023.10.20

月イチ恒例の“夜会”で新着パーツがいっぱい!【A PITアバルトナイトミーティング】

A PITオリジナルエアロパーツをお披露目! 「毎月第3水曜日」は、すっかり恒例の「アバルトナイトミーティング」。今月は10月18日、A PIT AUTOBACS SHINONOMEにて行われ、FesTricoもお邪魔してきました〜(いつもありがとうございます!)。 「会社帰りなど、気軽にフラッと立ち寄れて、オーナー同士の交流やパーツメーカーの人と直接話のできる場を提供したい!」という思いからスタートしたこのミーティング。最近ではアバルトオーナー間でもすっかり浸透して、立体駐車場2階が満車になるほどの盛況になってきました! 常連さんはもちろん、遠方からはるばるやってくる初参加の...