フェストリコ

NEWS | 2025.09.03

地上波テレビ番組にブリッツが登場!【BLITZ】

TVKの長寿番組「クルマでいこう!」9月14日にオンエアー クルマ好きにはお馴染みのTV番組「クルマでいこう! 〜ENGINE FOR THE LIFE〜」に、ブリッツが取り上げられた。放送日はTVKが9月14日。放送後は公式YouTubeでも視聴可能なので、チェックされたし! 前身となる番組は、なんと1977年にスタート。新車情報をメインに鋭く切り込むスタイルは、多くのメディアにも影響を与えてきた長寿人気番組だ。 現在の「クルマでいこう! 〜ENGINE FOR THE LIFE〜」は、ジャーナリストの岡崎五朗さんと藤島知子さんのコンビでお馴染み。 今回ブ...
EVENT | 2025.09.02

今回から事前エントリー方式に変更。申し込みもスタート!【九州トリコフェスティバル】

九州最大級のイタフライベント、今年はさらなる盛り上がりが必至! 昨年も大盛況に終わった九州エリア最大級のイタフラミーティング『九州トリコフェスティバル』。今年は11月9日開催に向けて準備がスタート! 事前エントリーがすでに始まっている 『九州トリコフェスティバル2025』は11月9日の日曜日、場所はお馴染みの熊本・阿蘇「瀬の本レストハウス」の芝生グランドエリアにて行われる。 今年はますますスケールアップが予想され、来場者も増えると思われるので、参加は事前エントリー制に変更となった。このほど、専用の申し込みフォームが開設され、現在受付中! 先着270台、当日は...
わたるプロデューサーブログ | 2025.09.01

2周年のアニバーサリーデイです!【わたるPブログ】

3年目も前進あるのみ! 一緒にフェストリコを楽しみましょうね〜 本日は9月1日。2023年の8月1日にサイトを仮オープン、翌月9月1日から正式運営がスタートしたFesTricoにとっては、特別な日なんです〜。3年目も、どうぞよろしくお付き合いください! 2年目となった2024年夏〜2025年夏にかけては、九州トリコフェスティバルやOZファンミーティング、A PITアバルトナイトミーティング・カスタマイズフェア・モーニングミーティング、フィアットフェスタ といったイベントにブース出展したり、Tシャツ・トートバッグの新作を作って販売したり。 主催イベントとしては、3月...
EVENT | 2025.08.30

今年のあいちトリコローレは趣向を変えて開催!【あいちトリコローレ2025】

ドライブラリー形式のイベントとして12月6日に開催! 師走の恒例イベント『あいちトリコローレ』が、2025年はちょっと趣向を変えて実施されることが発表された。今回は、いつも会場となっている「あいち健康の森公園」が工事期間ということで、ドライブラリーに変更してのスペシャル開催だ! 今回に限り、あいち健康の森公園から飛び出し、知多半島を走り抜けるドライブラリーとして行われる「あいちトリコローレ2025」。チンクエチェント博物館が主催するドライブラリーは『初めての方も楽しめるコマ図を使ったドライブラリー』がテーマ。スピードではなく、チェックポイントを経由しながら、そしてクイズの答えを探し...
PARTS | 2025.08.29

フィアット・ドブロに最適な一本!【OZ Racing】

OZレーシング「スーパースポーツ」に注目! イタリアンホイールブランド「OZ Racing」から、ドブロ兄弟にぴったりのスポーティなツインスポークモデル『Super Sport(スーパスポーツ)』をご案内。 7月29日発売の雑誌「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! スリムな2×5スポークがセンターキャップからリムエンドまで伸びることで、脚の長さを見せているのがスーパースポーツのポイントといえる部分。5組のV字スポークは内側に切削を入れることで細身を強調しているが、よく見ると高さがあって、それがねじれ剛性を確保するための工夫となっている。さら...
EVENT | 2025.08.27

さいたまイタフラミーティング2025、参加チケット発売がスタート!【SIFM】

専用サイトで発売中! 一般枠とフリマ枠があります! 12回目を迎える、秋恒例のイベント「SIFM(さいたまイタフラミーティング)」。今年も吉見町の総合運動公園にて11月30日に開催となるが、いよいよ参加エントリーチケットが発売開始となった! 「埼玉エリアのイタリア車、フランス車好きとイタフラ系ショップを盛り上げたい!」という思いからスタートした『さいたまイタフラミーティング』も、迎えること12回目。2022年からは吉見町・吉見総合運動公園にて実施されている。 参加は完全チケット制となり、「STORES」の専用サイトから購入できる。いよいよ8月27日から発売スタート...
NEWS | 2025.08.26

美しい輝きを放つグロスブラック【sparco】

質実剛健なスパルコ・テラの16インチにNEWカラーを追加! オーゼットが取り扱う「スパルコ」ブランドのホイール「Terra」16インチにグロスブラックのNEWカラーを投入! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! ステアリングやシート、ハーネスや、レーシングスーツ、ヘルメットといったモータースポーツギアにおけるトップブランドのひとつがスパルコ。そのスパルコがオーゼットと共同開発したホイールがこのスパルコ・テラだ。ベースとなるデザインはオーゼットがこれまで培ってきたWRCでの経験を生かしたもの。センターパッケージの面積を広くとることで飛び石など...
EVENT | 2025.08.25

なんと参加者にオリジナルのアルミカードケースをプレゼント!【OZ Fan Meeting】

9/13開催「OZファンミーティング」まだエントリー間に合います! OZ JAPAN主催のファン感謝祭「OZ Fan Meeting」。2025年は、愛知県・名古屋市の「ガーデンふ頭東広場A」にて9月13日の土曜日に開催。このほど、参加するとオリジナルグッズがプレゼントされると発表されました〜。応募は公式サイトからどうぞ! 2025年の「OZ Fan Meeting」は、愛知県名古屋市「ガーデンふ頭ひがし広場A」で開催される! 公式サイトのエントリー受付のフォームにてエントリー受付中。今回は、OZ/MSW/スパルコホイール装着の車両だけではなく、「純正ホイールでもエントリ...
PARTS | 2025.08.24

【アバルトマガジン】HALスプリングと共同開発のコンフォートサスキット!【STILE】

快適な乗り味を追求する貴方には“ソフト君”がおすすめ! スティーレがかねてから開発していた、超快適な乗り味が自慢の車高調、通称「ソフト君」。いよいよ完成間近となっているそうです! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! Stile × HALスプリングサスペンションキット ¥272,800 適合:FIAT500、ABARTH500/595/695 「ストリートでの走りを最優先しました。むしろサーキットに行かない人向けです」(上松社長)というユニークな着眼点から生まれた「Stile × HALスプリングサスペンションキット」。 ...
PARTS | 2025.08.23

人気の「ラリーレーシング」にNEWスペック!【OZ Racing】

16インチの「マットブラック」、さらにFIAT600適合サイズも! オーゼットを代表する大人気モデルの「ラリーレーシング」は、時代とともに常に進化を遂げている! 今回はFIAT600に適合するサイズや、16インチにマットブラックを投入! 「アバルトマガジンvol.1」でも詳しく紹介していますので、チェックせよ! 1988年にデビューしたラリーレーシングは、悪路を全力で走るラリーにおいて、飛び石や土砂からブレーキシステムを守るために生み出されたディスクデザインが特徴となっている。この革新といっていいスタイルはオーゼットの知名度を高めただけではなく、ホイールは単にタイヤをセットする...