チンクエチェント博物館

EVENT | 2025.02.02

今年はパワーアップしての2デイズ開催【MIRAFIORI】

2月1日から事前参加登録をスタート!ドライブラリーも実施! 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の大芝生広場で毎年開催されている欧州車の祭典「ミラフィオーリ」が、さらに今年はボリュームアップ! なんと愛・地球博から20周年を迎える記念事業『愛・地球博20祭』とタイアップして、6月7〜8日の2日間にわたって行われる。 いつも通りのミーティングをメインに、ツーリングラリーのコンテンツとして『ミラフィオーリ・ドライブ』も新たに企画された。愛知県庁からモリコロパークまでを巡るコースとなる予定。実施日は6月7日のみ。 公式サイトでは、早速事前参加登録の受け付けがスタート。サ...
EVENT | 2025.01.25

参加受け付けがスタートしました!【チンクエチェント・ポーリ】

知多半島をドライブツーリングしながらランチとミーティングで楽しもう! チンクエチェント博物館主催のツーリングイベント「第20回チンクエチェント・ポーリ」が、2025年4月19日に開催される。すでに参加受付がスタートしており、100台限定なので申し込みはお早めに 20回目となる、チンクエチェント博物館主催のイベント「チンクエチェント ポーリ」が2025年4月19日に開催される。会場となるのは南知多町の「COMAS HUI(コマス フイ)」。知多半島の海と山を巡ってのドライブラリーを楽しもう。 当日の予定は、朝8時より受付開始、9時から開会式があって、9時半よりドライ...
EVENT | 2025.01.15

チンクエチェント博物館が主催するイベントのエントリー受付が開始!【città MIRAMARE】

2000年までに生産された欧州車限定で200台を募集 チンクエチェント博物館が主催の新たなイベント、「città MIRAMARE」のエントリー募集がスタートした。2000年までに生産された、ヤングタイマー&クラシックカーオーナーのみなさん、ご参加いかがですか? 「città MIRAMARE(チッタ ミラマーレ)」 イタリア語の「città(チッタ:街)」と「mira(ミラ:眺める)」、「mare(マーレ:海)」を組み合わせた造語で、「città」は開催地の「知多」との意味も込めた。 2000年までに生産された欧州車の集いとして、ドラマティックな情景が広がる南知多の海...
EVENT | 2024.12.10

恒例のイベントを4月19日に開催発表!【チンクエチェントポーリ】

ドライブラリーとミーティングで楽しむ、春の一日 2025年4月19日「第20回チンクエチェントポーリ」開催 20回目となる、チンクエチェント博物館主催のイベント「チンクエチェント ポーリ」が2025年4月19日に開催される。会場となるのは南知多町の「COMAS HUI(コマス フイ)」。知多半島の海と山を巡ってのドライブラリーを楽しもう。 <第20回 チンクエチェント ポーリ> 第20回チンクエチェント ポーリ開催概要●日時:2025年4月19日(土)(予備日4/20)●会場:COMAS HUI(コマス フイ)@comas_hui●タイムラリーを実施●募集台数:100台...
EVENT | 2024.12.03

チンクエチェント博物館、3月23日開催のイベント名が決定!【città MIRAMARE】

2000年までに生産された欧州車限定。今度はロゴデザイン募集中! 2000年までに生産された欧州車が対象のイベントを新開催すると表明していた「チンクエチェント博物館」がその名称を発表した! 「città MIRAMARE(チッタ ミラマーレ)」 イタリア語の「città(チッタ:街)」と「mira(ミラ:眺める)」、「mare(マーレ:海)」を組み合わせた造語で、「città」は開催地の「知多」との意味も込めた。 2000年までに生産された欧州車の集いとして、ドラマティックな情景が広がる南知多の海岸に、クラシックカー&ヤングタイマーの欧州車オーナーが集まり、愛車...
EVENT | 2024.11.16

新しいコンセプトの欧州車イベント開催を表明!【チンクエチェント博物館】

2000年までに生産されたクルマ限定。名称も大募集中! 「あいちトリコローレ」「ミラフィオーリ」「FIAT PIC・NIC」など、楽しいイベントを定期的に開催している、お馴染みのチンクエチェント博物館が来年3月30日に新しいイベントを実施することを発表した! “2000年までに生産された欧州車”という条件で、クラシック&ヤングタイマーの車両を対象にエントリーを募る予定。場所は愛知県・南知多にある東浜駐車場。雰囲気たっぷりのシーサイドに、どんなクルマとオーナーが集まるのか? 非常に楽しみなところ。 イベント名も公募するそうで、現在Google専用フォームから応募受付中。締め...
EVENT | 2024.09.08

秋恒例のツーリングイベントを今年も開催!【軽井沢FIAT PIC・NIC】

軽井沢をドライブしながら、ラリー形式で楽しめるコンテンツ チンクエチェント博物館が主催する、秋の恒例イベント「軽井沢FIAT PIC・NIC」が、今年は10月26日の土曜日に開催されることを発表。すでにエントリーもスタートしている。 ラリー形式で、コマ図を元にドライバーとコ・ドライバーでポイントを経由しながら、楽しくツーリング。途中、美味しいランチを挟んでゴールを目指す。 合計タイム計測に加えて、クイズなども交えて、運営の設定タイムに近い人が表彰されるという、ゲーム的要素も盛り込んでいる。早ければいい、というルールではないので、誰でもエンジョイできるのがこ...
EVENT | 2023.11.23

“全ミ”で気になるチンク用パーツをチェック!【イベントレポート後編】

新着のメニューと注目マシンがいっぱいの出展ブースエリア 大いに盛り上がった「ALL Japan FIAT & ABARTH 500 MEETING」。イベントの見どころのひとつが、出展ブースエリア。チンクエチェント用のパーツやグッズを得意とする企業がこぞってテントを構え、自社製品をPR。新商品や開発中のメニューも発見したので、ここで一挙に紹介しちゃいます! ROSSO CARS ロッソカーズが準備中という、新しいカスタムメニューをスクープ。いわゆる「シートベルトの巻き替え」で、ノーマルの味気ない色から脱却し、カラフルなシートベルトオーダーが可能。内装カラーと合わせ...
PARTS | 2023.09.23

秋にふさわしい新作Tシャツが完成!【チンクエチェント博物館】

長袖ロングTにも注目せよ! お馴染みチンクエチェント博物館のオリジナルTシャツに、新作が登場。今度は可愛いチンクのシルエットが、Tシャツのボディ前後にあしらわれたNEWバージョン。カラーは秋にふさわいい「バーガンディ」「ダークブラウン」「インディゴ」「スミ」「バニラホワイト」といったラインアップ。サイズも豊富で、XS/S/M/L/XLが揃った。 また、ロンTのバージョンも用意しているのでチェックを! 注文はこちらから!
EVENT | 2023.09.07

今年のイベント納めにエントリーしよう!【あいちトリコローレ】

いよいよ参加申し込みの受け付けがスタート 年末の風物詩的なイベント、「あいちトリコローレ2023」が12月3日(日曜)にあいち健康の森公園 交流センター前プロムナードにて開催されるが、いよいよ参加エントリーの受け付けがスタートした! 参加費は4,400円(1台につき。参加人数は無制限)。エントリー費とビンゴ参加、あいちトリコローレ2023記念ステッカーが付いてくる。参加資格はイタリア車となるが、同時に開催されるイベント「CARZY LIVE」のほうはオールジャンルOKなので、イタ車以外の方はそちらから申し込みを! クラシケやスーパーカー、激レア車もやってきて、見ているだけ...